050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 原野 浩一
    原野 浩一

    日々の暮らしの中で、こんなお悩みや疑問はありませんか? 老後資金について ・「年金はもらえるの?」とか「退職金がいくらもらえるかわからない…」とか「iDeCo、つみたてNISAってどういうもの?」など… 教育資金について ・「教育費っていくら必要なの?」とか「学資保険ってどうなの?」とか「今から始めても遅い?」など… 知らなくて損をするということがないように、お悩みや疑問を一つづつ解消していきます。 「人生100年時代」、「老後2000万円問題」などと言われている昨今、将来に向けての準備を、今できることから始めましょう!

  • 長谷川 奈央
    長谷川 奈央

    新卒から都市銀行にて10年ほど勤務し、資産運用や事業承継に関わってきました。 結婚・出産を経て「人生100年時代」と言われる今、 「より長くより幅広く、お客さまのお役に立ちたい」と思い、 ファイナンシャルプランナーとして活動する運びとなりました。 ・資産形成・家計・保険に共通するお客さんのご希望を一言で表すと「お金に困らないようにしたい」です。 「銀行の預金、運用したほうがいいのかな?」 「老後は年金だけで足りるのかな?」 「子どもの学費、どうやって貯めたらいいんだろう?」 「万が一のことがあった場合、家族はお金に困らないかな?」 「マイホームを買ってローンを借りたけど、保障は足りてる?」 「固定費を見直して少しでも多く貯蓄に回したい!」などなど それぞれのライフステージに合わせて、出てくるお悩み。 そのお悩みに寄り添い、教育資金や老後への不安をクリアにし、 人生100年時代を楽しく過ごすサポートをさせていただきます。 プライベートでは、4歳男の子・2歳女の子の2児の母として日々奮闘中です。 公私に渡る自身の経験をもとに、家計の見直しや賢く運用する方法などなど、 一人ひとりに寄り添ったお話をさせていただきます。 ■得意分野 ・家計の見直し ・資産形成(つみたてNISA・確定拠出年金) ・保険(医療保険・がん保険・終身保険・学資保険・自動車保険・火災保険等)

  • 堀田 夕子
    堀田 夕子

    ◆ 私のモットー ・傾聴と共感 ・誰もがわかりやすいようにお伝えする 中学生と高校生2人の娘の母親として、育児と仕事に奮闘しております。 私自身のこれまでの人生を通して経験してきたこと、FPとして 活動してきた経験と専門知識を駆使し、資産形成・運用、税務計画、 家計の見直し、保険選択からライフプランニングに至るまで、 お一人お一人に寄り添ったお話をさせていただいております。 ◆ 得意分野 ・資産形成・運用(NISA・IDECO・確定拠出年金・投資信託・債券) ・家計の見直し(学費積立) ・保険相談(生命保険・損害保険) ・ライフプラン(シミュレーション表作成) 皆さまと皆さまの大切な方が経済的に安心して暮らせる明るい未来を全力でサポートします!

  • 宮本 誠之
    宮本 誠之

    外食上場企業、医療機器商社に勤務の後、2012年から外資系大手金融機関に勤務し、ライフコンサルティングに長年従事。​机上の理屈だけにとらわれず、顧客の感情や現実・未来に寄り添う相談が好評。 特に、個人事業主・経営者との接点を多数持ち、各種専門家と連携しながら顧客の問題解決に日々精力的に活動中。 個人事業主コンサルティングを得意分野とし、セミナーや個別相談にて社会保障制度の解説や老後の安定のための秘訣を日々伝えている。現在高校生男子二人中学生女子の三児の父。 ファイナンシャルプランナーとしてお客様のキャッシュフローマネジメントを一生涯サポートするため、日々経済や社会に関する情報収集とアウトプットを欠かさないようにしています。 さらに個人事業主の皆様は、会社員とは違い、入り組んだ事業キャッシュフローと個人生活費の区分けが不可欠です。 変動幅の多い未来への見通しをより正確に捉えるヒアリングをもとに、将来の資産形成・経費管理・節税・社会保険料負担軽減の方法についても触れてまいります。 個人事業主専門FPとして、事業の成長と生活の両輪の安定に貢献いたします。

  • 尾形 大志
    尾形 大志

    安心できる老後を迎えるために資産形成は重要と考えています。 でも、そこに至るまでには、結婚、子育て、住宅購入などたくさんの大切な人生のイベントがあります。その過程には様々なリスクがあるかもしれません。 お客様本位のライフプランをご提案させていただきます。 ファイナンシャルプランナーとして約10年の経験があり、オンラインを中心に月間平均40~50面談のペースでご相談に対応させて頂いております。 「自分の身内だったら、こういう場合どうアドバイスするか?」を考えてお客様のご相談に対応させて頂いております。

  • 深瀬 智恵美
    深瀬 智恵美

    金融業界に身を置いてから15年になります。 働きながら、日々たくさんの発見や気づきがあります。 お金やモノの価値はすごいスピードで変わっていく時代ですね。 一方で、重要なお話しではあるけれど緊急性はないので、ついつい後回しにしてしまいがちな方も多くいらっしゃるのも事実です。 そして私事でございますが、12年前にシングルマザーとなり、FPとして活動する中で更にたくさんの事を学びました。 自分自身が後回しにしていた国の制度や税金、老後の準備など難しくて大変な話に直面する事になり、改めて思った事があります。 「知っているのと知らないのとでは将来的に大変な差がついてしまう。」 それなので、わたくしが学んだ事で、少しでも多くの方のお金・気持ちのご負担を減らす事ができれば嬉しいです。 税金対策、保険の見直し、資産運用、相続問題などご興味がありましたらご相談くださいませ。

  • 木村 健
    木村 健

    後悔なく素敵な人生を楽しむ為、 お金のプロとして、金融情報・社会保障制度等を元に 現在の生活から、より良くなるきっかけになれるFPとして働いております。 主にご相談頂く内容 ●人生設計の作成 「年間の収支表・将来の収支表の作成」 「現状、何年後に、教育で・住宅で・老後等々で・いくら必要なのか把握」 ●お金の預け先の考え方 「NISA制度」「確定拠出年金」「マッチング拠出」「預金のバランス」 ●保険で準備の仕方 「社会保険制度の仕組み」「住宅ローンの特約・借入期間とのバランス」 ●個人事業主・法人化 「社会保険の違い」「役員報酬の最適化」 例えば住宅ローンの借入期間の組み方だけでも 毎年旅行にいける様な資金を作れる方もいます。 貯金の仕方・運用の預け先・保険の入り方・ローンの組み方 ご自身の人生設計で合う・合わないがあると思います。 ご自身にとって何が最適なのかご一緒に考えていきます。 オンラインでも対応できますので、 ご興味ある方はお気軽にご相談下さい。

  • 岩瀬 聡
    岩瀬 聡

    ライフプランニングで人生の地図を作ろう! 自分自身が子育て中で日々奮闘しています。 その中でお金のことを知っているのか、知らないかによって ライフプランに大きな違いがあることを実感してきました。 お金のことといっても、住宅・老後・お子様がいる家庭では教育費などから 家計相談・資産形成まで多岐にわたります。 不安はたくさんあるかもしれませんが 先のことがイメージできれば、人生もっと楽しく安心して過ごすことができるはずです! 一緒にライフプランを考え、将来の人生の地図を作ってみませんか?

  • 日永 智也
    日永 智也

    新卒で大手商社に就職。結婚し2人の子供に恵まれるが妻の退職を機に投資の勉強を始める。勉強していく中で投資や金融商品のすばらしさを知り、外資系保険会社に転職。1社だけでのコンサルティングでは限界を感じ、多数の保険会社の商品提案が可能な保険代理店に入社いしました。現在は保険の見直しだけでなく、資産形成のコンサルティングを年間300世帯ほど行っています。 基本スタンス ・万一があっても現在の生活水準が下がらない保険商品の提案を行う ・将来やりたいこと(子供の進学や老後の生活)を叶えるためにより効率的な  資産形成方法を提案する 妻が病気になったり、娘が障害を持っていたりという経験をしているため、国や保険会社が出しているデータだけでなく、実体験に基づいたリアルなお話ができることが私の強みです。 得意分野 生命保険の見直し:必要な保障を必要な分だけを信条に安心して続けられる          保険をご提案を行います 老後資金、教育費:必要金額の設定からより安全で効率の良い資産形成の          方法をご提案を行います ご興味がある方は、ぜひお話しできればと思います。

  • 永田 天空
    永田 天空

    「漠然とした不安があるが何をしたらいいのかわからない」 「押し売りする営業マンは苦手」 「仕事や子育てでなかなか時間が取れない・・・」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。 私がお金について考えるようになったきっかけは 働いて毎月お給料を受け取ることへの不安からでした。 お給料を受け取れない状態になったら? お給料を受け取るだけで長い長い未来のお金は足りるのか? いやいやもっと近い5年後のお金はどうなるの? この不安から私はFPを志すようになりました。 私の仕事のスタンスは「気軽に相談できるパートナーになる」 ことです。 ■得意分野 資産形成相談:積立NISA、iDeCo、変額保険 生命保険相談:公的保障制度をベースに無駄なく、掛け捨て部分を 少しでも減らしライフプランにマッチしたご提案をします。 ライフプラン相談:家庭状況、支出状況から今後の生活を見える化 します。 ご興味があればどんな悩みでも構いません。 お気兼ねなくお話ください。

  • 永岑 和真
    永岑 和真

    学生時代に遭遇した「消えた年金記録問題」をきっかけに、 公的年金や健康保険などの社会保障制度に興味を持ち、 FPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ■最近のトピックス 住宅ローンを変動金利で借りていらっしゃる方を大変多くお見かけします。 これからの資産形成では金利との付き合い方が非常に重要になりますので、 そういったことも個別面談でお伝えしていきたいと考えています。

  • 小林 慎平
    小林 慎平

    「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :新NISA、iDeCo、積立保険 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います(医療保険・がん保険・終身保険・変額保険等) 住宅ローン相談:頭金を入れるべきかどうか、ペアローン・借入年数など組み方、変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、団信 ■保有資格 CFP(日本FP協会認定) 1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格) 宅地建物取引士(国家資格) 損害保険トータルプランナー(損害保険協会認定) トータルライフコンサルタント(生命保険協会認定) 貸金業取扱主任者(国家資格) 賃貸不動産経営管理士(国家資格) 損害保険登録鑑定人 投資診断士 ■自分自身での資産運用等 株式(個別銘柄、投資信託(NISA・iDeCo)) 不動産投資(マンション一室、海外不動産) 保険(ドル建て、変額、一時払い) 仮想通貨、金など ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 市川 治樹
    市川 治樹

    『将来のお金に対する悩みや不安』 『今加入中の保険が自分に合ったものなのか?』 『誰に相談して良いか分からない』 など上記以外にもそれぞれ将来への悩みがあると思います。 そう言ったお悩みををひとつひとつ解決いたします。 『携わった方全ての人を幸せに!!』をモットーに明るく対応させて頂いております。 将来の資産形成や資産運用や固定費の見直し(特に携帯電話)を得意としております。 是非よろしくお願いします。

  • 正﨑 真弓
    正﨑 真弓

    生まれは長崎、育ちは福岡。 小学生の子供と現在妊娠中で育児に奮闘しています。 お子様の教育資金・老後の資金準備・資産形成など同世代の方々が直面している様々な問題を解決すべく、日々お客様とお話させていただいています。 今は様々な情報が溢れている世の中です。 便利な一方でご自身に合った情報を選び取ることが難しくなっています。 人生は十人十色。 それぞれのご家庭・ライフプラン・夢・不安などによりお話すること、ご提案内容は変わってきます。 お客様のお話をよく聞き、お客様お一人お一人の人生に合うご提案を心掛けています。 誠実に・真剣に・丁寧に・分かりやすくお客様とお話させていただきます。 一緒にお金の悩み・お金の増やし方・子育ての悩みなど色んなことをお話して解決していけたらと思います。

  • 小畠 玲奈
    小畠 玲奈

    大学卒業後は長野県で公務員として働いていましたが、結婚を機に退職。現在二児の母親として、仕事、子育てに奮闘中。現在は石川県在住です。 振り返れば、結婚、出産後は、子育てを楽しむ一方で、収入がなくなったことへの不安や、社会と隔離され周りに置いて行かれている焦燥感から、当時の私なりに色々葛藤していたように思います。 その後、自分自身が住宅購入にあたりFP相談を受けたことがきっかけでファイナンシャルプランナーとなりましたが、お金について学べば学ぶほど、無知なことがいかに損であるか、知識があったらもっと我慢のない人生を歩めるのではないかと痛感しています。 ご縁あって多くの方々と出会い、多数のご家庭のコンサルティングをしてきましたが、その悩みは千差万別。それぞれのご家庭に合った問題解決にむけて一緒にサポートさせていただきながら、私も日々成長させていただいています。 「もっと早くに知っていればよかった・・・」 私自身も、そして私のお客様もよく言うセリフですが、 『これからの人生において、今が一番若い』 本当にその通りです。 今、やれることからやりましょう。 ただがむしゃらに始めようとするのではなく、きちんと、専門的なアドバイスを受けて、“時間の無駄”もないように。 お金に対する様々な不安や悩みを一緒に解決していきましょう。

  • 前川 貴之
    前川 貴之

    "自分には何が必要で何から始めたほうがいいんだろう・・ 将来を考えていく上で、どういうリスクがありそうだろう・・ これら一人一人のお悩み事に「今の課題をどうしたらいいのか」「自分にとっての最適な手段は何なのか」「賢くお金を運用していきたい」 ご自身のライフプランから一緒に考えていきましょう。 守るだけでなく、将来に向けた資産形成も「いつまでに」、「いくらやっていくべきか」、そして資産運用をやることが目的になっていないか。 これらを確認しながら準備していくことが今は必須です。 またその中で家計の見直しを図り、より豊かな人生をサポートしていきます。 “自宅にいながら空いている時間に気軽に相談できる” それがオンライン相談のメリットです。 オンラインアドバイザーとしてあなたの日々の生活を守るために寄り添っていきたいと思います。"

  • 藤原 喜一
    藤原 喜一

    初めまして、藤原 喜一(フジワラ キイチ)と申します。 団塊ジュニアの現在51才です。 「皆様の将来のお金の問題を易しく解決していく」のが私のミッションです。 日本は失われた30年を経験してしまい、私が子供の頃に比べて非常に経済的に厳しくなってしまいました。私が子供の頃の日本は郵便局の定期預金が7%も付いていて、日本の経済力は世界でもTOPクラスでした。「山手線の内部の土地の値段」がアメリカ全土の地価と等しいようないわゆるバブルでした。 しかし少子高齢化や「教育不足」によりみるみる諸外国に抜かされていき、以前の日本のような力が無くなってしましました。だからこそに金融に対する知識を自助努力していかないと危険な状態になりました。 それを少しでも解決していくのが私の使命と考えています。

  • 髙野 雄太
    髙野 雄太

    現在FPとして、多くの方のお金の悩みを解決しております。 一人一人のニーズに合った適切な保障を考え、将来の安心につながる選択をしていただけるよう、丁寧なサポートを心がけています。 家計のお金の悩みや、資産運用、税金対策、相続関係など幅広くご相談ください。 一人でも多くの方のお金の悩みを解消したい。 その思いでご相談に乗っていますので、お気軽にお声がけください。