EXPERTS専門家一覧
-
里園 絵里子
これからの人生において、いつ、いくらお金が必要なのかを明確にし、お金に関する不安を取り除き安心して過ごしていただけるよう一緒に考えさせていただきます。 ★得意分野 資産形成相談:NISA・iDeCo等の運用 生命保険相談:公的保証制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。 教育費用相談:お子様が進まれる道にお金の苦労が無いよう、早くからしっかりと準備していきましょう。 ◆お金の相談で、どの様な相談をされることが多いですか? 子供の為にお金を残したい。老後生活が心配。家計を見直したい。 お金を貯める為の良い方法はないか等の相談が多いです。 ◆一番印象的だった相談内容 子供が巣立ってから、夫婦で老後生活をどう過ごしたいのか、これからやりたい事や夢をお話し、それを叶えるためにはお金がいくら必要なのか、いつまでに貯めるのか、 家計の出費で削減できるところはないか等、一緒に考えさせていただきました。 目標を明確にすることにより、お客様の不安が取り除かれて笑顔で「ありがとう。」と言っていただけたことが、これからも頑張ろうと思いました。 ◆お客様に伝えたい、ココだけのお金の話 情報はインターネットで誰でも見られて、多種多様な情報が溢れています。 まずはどんな将来にしたいのか目標を立ててから、現状を把握して家計を見直しましょう。 必要な情報を知っているのと知らないのでは、随分変わってくると思います。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話できればと思います。
-
永岑 和真
学生時代に遭遇した「消えた年金記録問題」をきっかけに、 公的年金や健康保険などの社会保障制度に興味を持ち、 FPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ■最近のトピックス 住宅ローンを変動金利で借りていらっしゃる方を大変多くお見かけします。 これからの資産形成では金利との付き合い方が非常に重要になりますので、 そういったことも個別面談でお伝えしていきたいと考えています。
-
池上 陽子
少子高齢で老齢年金が減っていく中、不安を抱えている方も多くいらっしゃるかと思います。「お金に不安はあるが誰に相談すれば良いのかわからない」といた悩みに対してお手伝いをさせていただきます。 不安なく笑顔で暮らしていけるよう、資産を増やすお手伝い、もちろんリスク対策(資産を守るため)を経験をもとに家計相談・お金の知識等をお伝えし、マネープランを提案しております。 資産形成相談:確定拠出年金・NISA 生命保険相談:公的保証制度の解説を元に、ライフプランに合わせた保障設計を行います。 ~経歴~ 一般企業に10年 専業主婦10年(3人の子育て) ファイナンシャルプランナー13年
-
尾川 研斗
【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCoなど)、住宅購入、生命保険、医療保険、がん保険、 子どもにまつわる保険 ・資産形成(積立投資か一括投資)を教えてほしい、考え方から教えてほしい ・加入中の商品が本当にあっているのか確認したい ・住宅購入する際のマネープランやライフプラン作成の相談がしたい 年間100世帯以上のお客様から相談を受けております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンライン面談、対面、弊社事務所などご希望に応じて対応可能です。 (すべて無料) お悩みをなんでもご相談くださいませ。
-
鶴見 由美子
はじめまして。FPの鶴見と申します。 まずはお客様のことを聞かせてください。一人一人ライフスタイルや今後のライフプラン、目指すゴールは違います。 幸せなゴールを目指すためにはまず現状を把握することが大切です。 家計分析を通して現状の把握と将来のお金の流れを見える化をしていきましょう。そこで初めて課題が見えてきます。 それぞれのお客様が幸せな未来を描けるようにお手伝いができたら嬉しいです。 大切なお金について、まずはお気軽にご相談ください。 主な相談内容 ◎家計分析 ◎資産形成相談 ◎保険相談
-
赤川 章太郎
ファイナンシャルプランナーとして多年にわたり活動しています。 個人のお客様だけでなく、家族全体の経済的な安心を実現するために、資産管理から保険に至るまでの包括的なサービスを提供しています。 <よくあるご相談内容> ・個人・法人 ※法人相談 自身で会社経営してますので体験伝えます! ・資産運用・ライフプラン・住宅ローン・相続 ・生命保険・火災保険・自動車保険・損害保険 お気軽にご相談ください! <家族構成> (2023年現在) 赤川 章太郎 42歳 1980年10月31日 O型 ・妻・高1長男・小6長女・小4次男 家族を養えている社会経験を通して、ご相談させていただきます! サッカー、ゴルフ中心にスポーツ全般 体動かすの好きなので 楽しくご相談させていただければ幸甚に存じます! どうぞよろしくお願いいたします。
-
三田 彰則
私の座右の銘は「一期一会」です。これまでに2,000件以上のご家庭でご面談をさせていただき、信頼を頂けたことが財産です。 私自身、両親と兄が癌で他界しています。この仕事で経験した様々なリスクへの備えを皆様と共有し、解決策を一緒に考えていければと思います。 ■得意分野 資産形成相談:貯蓄から資産形成へ。中長期的に安定的なリターンを実現。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上げ返済、借換え相談。 公平公正にご案内させていただきます。 生命保険相談:ライフプランに合わせて最新の保険の選び方をご案内させていただきます。
-
塩澤 悠太
どうやれば自分のやりたいこと、叶えたいことを実現できるのか? そんなことを考えるとやはりお金の問題は避けることはできません。 調べたり勉強をしようと思うと、現代では情報が溢れすぎていて何が正しいのか判断することが難しいです。 だからこそ人に寄り添うことが出来るFPがいたら良いなと思い、金融業界に足を踏み入れました。 得意な相談分野は 老後の資産形成 子供の教育費用の準備 ライフプランニング です。 お客様に寄り添い夢や願いを実現するためのお手伝いをさせてもらいます。 よろしくお願いいたします。
-
小山 真奈人
「大学に進学したいなら、費用をすべて自分でなんとか考えなさい」という家庭に育ち、 学生時代からお金を稼ぐことの大変さや、効率よく貯蓄できるような方法など考えて生きてきました。 より知識を深める為に、FP、簿記、宅建等お金にかかわる資格は大学時代に取得し、お金で苦労した分勉強して、少しでも困っている方のお役に立ちたいという思いから、新卒から一貫して、金融業界に在籍し、11年目になります。 私の育ちからも裕福な家庭ではなかった分、必死の思いで稼いだ大切なお金は1円たりとも無駄にはしたくないという思いもあるので、 同じような価値観のお客様や、お一人お一人に合わせた、無理や無駄のない最適なプランを親身に一緒に考えられる、そんな存在でありたいと思っております。 お付き合いが始まってからが本当の意味でのお付き合いのスタートだと思っていますので、 レスポンス重視で、なにか不明点があった時などはすぐに対応し、お客様に担当者の心の安心を届けられるそんな存在でありたいと思っています。
-
竹中 陽介
サラリーマンだった私がFPへ転身するきっかけを与えてくれたのは当時末っ子が生まれた時でした。 3人目を出産した妻は漠然とお金への不安をかかえており、その時、知り合ったFPの先生との出会いが私の人生を大きく変えることになりました。 私もこのようにお金、未来への不安を抱えている方への力になりたい。 そういう想いからサラリーマンを辞め、FPへの転身することを決意致しました。 お客様ひとりひとりの想い、考えを形にするお手伝いをさせていただきます。
-
淋 遥香
「お金の不安はあるけど何から相談していいかわからない」 「話を聞きたいけれど仕事が忙しくてついつい後回し…」 「iDeCo?NISA?何が私に合っているの?」 こんなお声を今までたくさんいただいてきました。 お金に対して抱えている不安は皆さん同じです。 ですが今から行動するかどうかで将来は大きく変わっていきます。 人生100年時代を楽しく過ごすためのお手伝いをしていきます! 「あなたがいてくれてよかった」と思っていただけるように全力を尽くします。 まずはお気軽にご相談ください。 私のモットーです♪ ☆気軽に何でも相談できるプランナーであること(お金以外でも何でもどうぞ) ☆誰もがわかりやすいようにお伝えすること(教員免許を保有しています) 【得意分野】 ・マネープラン設計 ・資産形成(NISA・iDeCo・株式など) ・保険の見直し ・退職金相談 ・相続対策
-
清住 尊徳
「お金のこと、気にはなるけど後回しにしてしまう」 そんな方は多いと思います。 でも、お金は命や暮らしと直結する大切なテーマ。 今、一緒に“モヤモヤ”を“スッキリ”に変えてみませんか? 新卒で証券会社に入り、10年以上資産形成をサポートしてきました。今年42歳です。 現在はファイナンシャルプランナーとして、NISA(新NISA含む)や投資信託、住宅購入、教育費、老後資金など、ライフステージに沿ったお金の悩みに幅広く対応しています。 特にNISA活用は得意分野で、制度面・運用面ともに自信があります。 ご相談では、まず現状を丁寧に伺いながら、一緒に課題を整理していきます。 必要なアドバイスやライフプラン作成は、「ご希望があった場合のみ」ご提供いたします。 具体的な提案が必要な場面でも、事前にしっかりお伺いした上で進めます。 押しつけや勧誘は一切ありませんので、安心してご相談ください。 「ちょっと聞いてみたい」程度でも大歓迎です。 情報の整理や選択肢の確認だけでも、大きな前進につながります。 まずは気軽にお話ししましょう。 熊本生まれ(赤ちゃんポストで有名になった慈恵病院)、現在は福岡在住。 父の転勤で幼少期は福岡・長崎・熊本を転校しながら育ちました。 証券会社は東京・北九州・福岡天神で勤務。FPとして今は福岡天神で働いています。 2児の父として、住宅購入や教育資金など実生活での経験も活かしたアドバイスを心がけています。
-
羽根田 謙
子育てのお悩みを抱えるすべてのパパ、ママに向けて『子供の才能発見講座』『子育て&マネー相談会』などを公的機関より後援頂いて開催している「子育て診断士」です。 「資産形成」=「お金の換算できる財産を作り上げる」 何のためにお金を貯めるのか、将来の夢、安全性、使い方など一緒に考えていきましょう。 子育て世代の方からの相談だけでなく、「相続診断士」「シニアライフカウンセラー」として老後の資産形成のご相談やご自身だけでなくご家族の相続、終活相談といったアドバイスも行っています。 【相談対応エリア】 岐阜県内全域、愛知県、三重県、滋賀県、長野県(一部エリア除く)はご自宅へお伺い致します。 その他エリアはWEBでのご相談をさせて頂きます。
-
城戸 小百合
元管理栄養士がお金と身体の健康についてサポートします。 「年金はもらえるのか?」 「投資って怖いんじゃないか」 「給料が上がらない」 「投資をしたいけど何から始めたら良いの?」 といったご相談を多く受けさせていただいております。 ニュースやネットではお金に対するネガティブな情報が多いように感じます。 私自身も管理栄養士として勤務していたころ、海外留学をしたいといった夢がありましたがお金の壁にぶちあたりました。 どんなに身体が健康であってもやりたいことをするにはお金が必要だな、 お金に関しても健康である必要があるな、という想いからFPとなりました。 私も数年前までは全く金融知識などなく、言われるがままにNISAに加入していました。 「お金に対するネガティブな思いをポジティブに変えて未来が楽しみになる人生を送ってもらう」 という気持ちで活動しております。 ぼんやりとした将来への不安がある方、何からスタートしたら良いか分からない方、自分に合った運用を見つけたい方、 ぜひお気軽にご相談ください。 【得意分野】 ☆ライフプランの作成(その方がいついくら必要でどんな方法を活用するか) ☆教育資金、老後資金に向けた資産運用 ☆NISA、iDeCo、生命保険
-
石井 悠己也
【メッセージ】 「何を相談したら良いんだろう」「FPに相談するのは初めてで、、」という方こそ、気軽に相談してほしいです。ライフプランシュミレーションを通して、ハッキリと将来のお金をイメージすることが、漠然とした“不安”を解消するはじめの一歩です。どんな質問にも丁寧に応え、夢や目標をかなえる伴走者としてサポートします。まずは一度お話ししてみませんか? 【プロフィール】 FPとして15年以上の実務経験を持つ。親しみやすい人柄で、子育て世帯からの相談依頼が多く、安心して子育てをするための資産運用計画を年間150世帯以上に提供するなど、教育資金相談を得意としている。Web媒体に掲載される記事の執筆や監修、金融リテラシー向上を目的としたセミナー講師も務めている。 お金のことで悩む人がいなくなって欲しいという想いから、子供向けの金融教育授業も行っている。初心者の方でも気兼ねなく相談してもらえるように、分かりやすく親しみやすい相談を心掛けている。
-
須河内 喜久子
◆人生100年時代と言うけれど何をどうすれば良いのか分からない ◆ライフプランを考える上でマネープランを誰に相談したらいいの? ◆社会保険や税金の効率化を知りたい ◆これから住宅購入を考えてる方、もうすでに購入されてる方の不安や悩み ◆教育資金計画の準備方法がわからない ◆私の保険大丈夫?保険の見直しを考えてる方 私自身、情報通信会社で18年間勤務し30代半ばに色々あって老後に不安を感じる様になりお金の勉強を始めました。その時に出会ったFPさんからお金の知識を学び金融業へ転職しました。 そこで学んだ事は日本の金融リテラシーの低さでした。 お金に関する正しい知識を身につけて損をしないように、出来る事からコツコツと始めましょう! 一緒に考えてサポートさせていただきます! ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 教育資金計画 :学資保険 賢い教育資金の準備方法 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
正﨑 真弓
生まれは長崎、育ちは福岡。 小学生の子供と現在妊娠中で育児に奮闘しています。 お子様の教育資金・老後の資金準備・資産形成など同世代の方々が直面している様々な問題を解決すべく、日々お客様とお話させていただいています。 今は様々な情報が溢れている世の中です。 便利な一方でご自身に合った情報を選び取ることが難しくなっています。 人生は十人十色。 それぞれのご家庭・ライフプラン・夢・不安などによりお話すること、ご提案内容は変わってきます。 お客様のお話をよく聞き、お客様お一人お一人の人生に合うご提案を心掛けています。 誠実に・真剣に・丁寧に・分かりやすくお客様とお話させていただきます。 一緒にお金の悩み・お金の増やし方・子育ての悩みなど色んなことをお話して解決していけたらと思います。
-
竹之内 淳
「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。 また、私自身、学生時代に遭遇した「消えた年金記録問題」をきっかけに、公的年金や健康保険などの社会保障制度に興味を持ち、FPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。