EXPERTS専門家一覧
-
松永 聡大
「これからのお金について何となく不安。でも何から相談したらいいのか分からない。」こんなご相談にお応えするのが私の得意フィールドです。 多くの方は、教育、住宅、老後等、考えなければならないことが同時並行で進みます。この状態でご自身でお金のことを把握/整理することは難しいかもしれません。 そのような方々が漠然と思っていらっしゃるお金の不安や気になることを少しでも解消し、お役に立てればと思いこの仕事をしております。 人生にゴールはありませんが、お金にはゴールがあります。そのゴールを確認し、皆さんが無事に辿り着けるようアドバイスをしております。 前職は金融機関に7年勤め、住宅ローン・金融ローン・事業性融資・補助金助成金などの業務に携わっておりました。 現在は創業63年のファイナンシャルプランナー法人に所属し、ファイナンシャルプランナーとして、幅広い層からのご相談、セミナー講師など活動しております。 ■得意分野 資産形成相談 :よく目にするNISA・iDeCo・外貨等、これらはあくまで手段です。皆さんのご家庭に最適な方法をアドバイスします。 保険相談 :1つでも不安な思いを解消できるよう、皆さんのライフプランに合わせた保障設計を行います。 住宅ローン相談:購入の適正価格、繰上返済計画、借換え相談等、前職時代の経験があります。お任せください。 お会いすること楽しみにしております。お気軽にご相談ください。
-
鈴木 雄翔
価値観は皆さん個人で大きく違います。 一人ひとりの価値観を大切にお話を聞かせていただきます。 「お金に使われない、お金をしっかり扱って、有意義な生活のサポートをいたします」 お金を使うことを目的とした資産形成や保障の考え方をお伝えしています。 色々なライフイベントを様々な角度から読み解いていくことが必要です。個人や家庭にはすべて個性があります。その個性に合った方法やタイミングで行動がしやすいようにサポートしています。 話しやすく、接しやすくを大切にしていますので、お気軽にご相談内容をお聞かせください。
-
八島 世津夫
これまで15年間、1500世帯以上の資産形成コンサルを行い、 既存顧客から紹介が絶えないほどの好評を頂いております。 男の子3人を妻と育て上げた人生経験も踏まえ、FPとして公平な立場で、 その方に合った資産形成・資産運用のやり方をわかりやすくお伝えします。 私の理念は、お客様の資産を守りお客様に夢のある明るい未来を手に入れて頂くことです。 まずはお客様の夢やご希望をお聞かせ頂き、その方に合った資産形成の考え方、やり方をお話しさせて頂きます。 現在はコロナ、急な円安、物価上昇など不安要因がたくさんあります。 そんな時代だからこそ、資産を守るための基本的な考え方や資産を増やすための方法をお伝えしお客様ご自身で選択して頂けるよう努めさせて頂きます。 「お金に不安はあるが誰かに相談してみたい」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのが嫌だ」 といった方に、不安な点やご希望などをお聞かせ頂いた上で、公平で客観的なな見地からわかりやすく資産形成の基本的な考え方をお伝えさせて頂きます。 お気軽にお問合せ頂けますようお願い致します。
-
市川 将紀
このようなお悩みはありませんか? ・お金関係に不安があるけど何を相談すればいいの? ・周りは新NISA・iDeCoやっている話を聞くけどなにからやればいいの? ・結婚したけどこれからのイベントお金足りるかな? ・住宅ローンはどうすればいいかな? このようなお悩みをご一緒に解決させていただきます!人生100年時代と言われている中でこれから先不安を抱えられている方が多いと思います。その不安を色々な手段で解決に導くことが私のやるべきことだと思っております。お会いさせていただいたのも何かのご縁だと思いますので、これから先もサポートしていただきたいと思ってもらえるように全力でサポートさせていただきます! また、自衛官勤務10年・自宅購入(昨年)・車購入・転職(1回)・子育て(2人)の経験しておりますので同じ目線でお話できるかと思います。 モットー ライフプランを作成し、問題点を解決し不安なく幸せな人生になるよう心を込めてお手伝いさせていただきます。「市川にまかせてよかった」「この先もずっと任せたい」そう思っていただけるよう尽力いたします! 得意分野 ・家計見直し →ライフプランシュミレーションを作成し、現在の問題点を洗い出し解決策を提案します ・保険相談 →生命保険、医療保険、がん保険、お子様の保険、自動車保険、火災保険 ・自衛官のご相談 →自衛官10年経験している為、その経験をもとにお金関係をサポートできます ・資産形成 →NISA・iDeCo 困ったときの窓口にしてください。
-
菅 良一
〇主なご相談内容について ・教育資金について(幼稚園から大学卒業までの費用を検証します) ・学資資金について(大学入学時費用の貯め方を検証します) ・老後資金について(老齢年金金額の確認、老後資金の必要額を検証します) ・貯蓄、運用について(効率よく資金を増やす方法をアドバイスします) ・家計、保障、保険の見直しについて(ライフプラン表を作成して検証します) ・情報収集はとても大事です。まずは聞くことです。 ・ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
富永 敬史
22歳より大手不動産会社にて10年間不動産営業として勤め、FP業を7年務めたのち独立系FP会社として2020年に起業致しました。 FPとして大切にしている事。 出会ったクライアントのご家族、親戚など大切な方々の人生がより豊か になるようライフプランの想いを聴きそれを形にすること。 時代に合わせたご提案をしていくこと。 現代では、動画配信による情報提供等が増えてきておりますが、やはり最後は信頼できる担当者を持つかどうかだと思います。 信頼されるFPを目指して日々精進してまいります。
-
福原 弘暉
【専門分野】 資産形成(NISA・iDeCo・株式など)、不動産(投資用) 生命保険、医療保険、がん保険、女性疾病 -------------------------------------------- <こんな方が、ご相談多数です> ・資産形成(NISAや保険、積み立て)を、基本的なことから教えてほしい ・いま加入中の商品が、本当に良いのか確認したい ・NISA、ideco、投資信託などトータルで資産形成をしたい ・住宅購入とライフプランの作成から相談したい ・不動産投資について基礎知識から教えて欲しい ーーーーーーーーーーーーーーーーーー オンラインWEB面談可能です。 もちろん、弊社オフィスでのご面談も可能です。 (面談は全て無料です) 初回は30分程度でお話できればと思いますので、お気軽にご相談ください。
-
佐々木 めぐみ
「お金はどうやって増やせばよいのか」 「節約が上手く出来ない」 「老後が不安」 「治療費ってどれだけかかるの」 といった悩みに対して、私自身が30年の業界歴で体験したリアルな情報を皆様に発信し、資産形成、医療、介護費用の不安がなく楽しい老後を過ごすためのお手伝いを致します。 基本的な仕事のスタンスは「皆様に寄り添ったご提案を行う」です。 お客様が納得されるまでサポート致します。 ■得意分野 資産形成相談:iDeCo、NISA、確定拠出年金、変額保険 生命保険相談:公的保障制度をベースに無駄のない保障設計を行います。 家計費・教育資金相談:ライフプラン表を基にアドバイス致します。 住宅ローン相談:ネット銀行と窓口銀行の選択法、借換え相談 皆様にお会い出来るのを楽しみにしております。お気軽にお話し致しましょう。
-
重成 雅哉
主にライフプランの作成を行っています。 人生には様々なライフイベントがありますが、それぞれに「お金」と「時期」について考えておくことが望ましいです。特に「時期」に関しては想定できることと、できないこと両方の側面から考えておくことが重要で、今どんな準備ができるのかを目で見えるようにします。 現在の収支から将来の希望、夢などを実現できるように、一緒に考え適切なアドバイスをし、人生100年時代を安心して暮らしていくサポートをします。
-
高森 友里菜
『お金は預け先一つで未来が変わる!!』 皆様は、お金をどこに預けていますか? 資産形成に関する悩みや疑問は尽きないものです。 どんな資産形成がご自身にとって適切なのか、どのようにリスクを管理すれば良いのか。 そんなお悩みに、ファイナンシャルプランナーとして専門的なアドバイスで応えます。 資産運用、固定費の見直し、ライフプランニング、保険選択に至るまで、幅広いサポートを提供し、複雑な金融商品の選択についてお手伝いいたします。 金融商品は、お金の預け先です。 ご自身のより良いお金の預け先を一緒に考え、より良い未来を一緒に築いていけたら幸いです。
-
梅本 知樹
私は学生時代に夢を諦めた経験から 金融知識を身につけ実行することの大切さを学びました。 金融知識を身につけることは、 「人生の選択肢を広げる」 ことに繋がります。 ご相談される皆様の中には不安を抱えているが、 何から始めればいいのか分からないという方も多くいらっしゃいます。 一つ一つ課題を明確にし 不安を払拭いただけるようアドバイスをさせていただいております。 理想のライフプランを描けるよう最適な手段を一緒に考えていきましょう! 【得意分野】 ・資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金) ・家計の見直し(将来におけるライフプランの作成・アドバイス) ・保険相談(生命保険・自動車保険・火災保険) ご自身の人生を豊かにする第一歩として私にご相談ください!
-
杉浦 円
私の名前は杉浦円です。まどかと読みますがお笑いでいう所の第5世代の男子です。 生まれも育ちも滋賀県の大津市で琵琶湖のおいしい水で育ちました。 金融業界歴は19年です。 現在までFPとして続けられているのはお客様の支えと信頼によるものだと思っております。 経験を活かしつつ新しいことをどんどん吸収しお客様目線で仕事が出来ればと考えます。 趣味は最近海外ドラマにはまっていましてプライムビデオが手放せません。バスケットボールをして体を動かすこともしていたのですが最近は運動不足です。 これからの人生において、いつ、いくらお金が必要なのかを明確にし、お金に関する不安を取り除き安心して過ごしていただけるよう一緒に考えさせていただきます。 ★得意分野 資産形成相談:NISA・iDeCo等の運用 生命保険相談:公的保証制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。 教育費用相談:お子様が進まれる道にお金の苦労が無いよう、早くからしっかりと準備していきましょう。 ◆お金の相談で、どの様な相談をされることが多いですか? 子供の為にお金を残したい。老後生活が心配。家計を見直したい。 お金を貯める為の良い方法はないか等の相談が多いです。 ◆一番印象的だった相談内容 子供が巣立ってから、夫婦で老後生活をどう過ごしたいのか、これからやりたい事や夢をお話し、それを叶えるためにはお金がいくら必要なのか、いつまでに貯めるのか、 家計の出費で削減できるところはないか等、一緒に考えさせていただきました。 目標を明確にすることにより、お客様の不安が取り除かれて笑顔で「ありがとう。」と言っていただけたことが、これからも頑張ろうと思いました。 ◆お客様に伝えたい、ココだけのお金の話 情報はインターネットで誰でも見られて、多種多様な情報が溢れています。 まずはどんな将来にしたいのか目標を立ててから、現状を把握して家計を見直しましょう。 必要な情報を知っているのと知らないのでは、随分変わってくると思います。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話できればと思います。
-
田中 駿也
お客様の大切な未来のための資金を共に考え、依頼をして頂き共に成長していくという意味合いでこのミッションを掲げています。 過去にお金で苦しんだ経験から、FPという仕事を選びました。 お金は生活に密接に関わっており、選択肢を広げ人生を豊かにすることができる手段でもあります。 その大切さを一人でも多くに伝えたいという思いで日々精進しております。 FP業務に携わり4年沢山の方々支えられここまで続けられています。 当日はお客様のご相談を一緒に解決できるよう頑張りますので、 よろしくお願いいたします。
-
佐藤 亮太
「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。 また、私自身、学生時代に遭遇した「消えた年金記録問題」をきっかけに、公的年金や健康保険などの社会保障制度に興味を持ち、FPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。
-
横川 啓大
「プロが実践する」「やらなきゃ損」「あなたにもできる」「こうすれば相続税を節税できる」… 世の中にはいろいろな情報があふれています。 お金、増やしたいですよね。節税したいですよね。 でも、お金の増やし方や節税方法を知る前に考えておかなければならないことがあります。 「情報がありすぎてわけわかんない」という方が、自分に見合った判断や選択ができるよう、継続的にサポートいたします。 元メガバンカー、金融業界歴30年の経験を基に、 お金やご資産、将来設計の伴走者、ファイナンシャルパートナーとして、 お客様の夢や目標、生きがいを叶えるお手伝いができればと思っております。 ■得意分野 資産形成のご相談:NISA、iDeCo、貯金、保険の特徴をわかりやすくお伝えします。 生命保険のご相談:保険の仕組みから商品までお客様がお知りになりたいことをわかりやすくお伝えします。 相続のご相談 :相続ではどんなことが問題になるのかを、過去の経験を踏まえてわかりやすくお伝えします。
-
弦間 克也
人生お金だけではありません! ・・・が生きて行く上では大切な項目(お金)です! しかしお金の話は夫婦でも腹を割って話をする機会もなかなか無いのではないでしょうか! そこで「第三者の力を使う」 ことでその課題が解決できるのであれば お金の事は心配せずに他に力を注げます! 「今も未来も幸せに!」をテーマにご一緒に計画を作ってゆきます 業界歴16年 まだまだ長くやってゆきます! ■保険の見直し ■保険で貯蓄、運用 ■ケガや病気の対策 ■子供の教育資金について ■家計の見直しについて ■税金について ■火災保険、自動車保険、賠償保険、ペット保険について ■住宅ローンについて ■IDECO、NISA について ■ふるさと納税について ■介護に備える ■相続、遺言について 「健康」と「お金」をテーマにお話しできればと思います。
-
松井 慎也
保険営業は個人を中心に15年。時代も変わり知らなかったでは損をすることも多いです。保険の話からではなくお金の勉強や公的保障の勉強から始め、ライフプランを立てて今何が必要かこれから何が必要になるか一緒に考えていきましょう。納得いくまでとことんお付き合いします。 基本的な仕事のスタンスは 保険のプロ金融のプロとして皆様に気づきを与え、より良い人生を送れるようサポートします。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計
-
長江 恒雄
FP歴は銀行員時代から数えもう30年超になります。 この仕事をしていて思うことは 人生それぞれである様に、 お金の貯め方もそれぞれだということです。 流行りや正解は正直存在しません。 理由は簡単で家族構成、収入、職業、年金の種類、そして寿命 皆違うわけですから、 自分にとって納得のいくマネープランと資産形成をお手伝いします。 お客様からいただくアンケートでは、 ✔️ 自分用のプランができて良かった ✔️ 教育資金を効率的に貯められた ✔️ 老後に漠然とした不安がなくなった ✔️ 金融関係の書類の整理や、お金の流れの整理ができた ✔️ 周りに流さないでよかった と言ってもらえることが多いです。 最近大量に開催されている「無料のマネーセミナー」などを受講予定の方は 受講してから私の面談をお申し込みください。 オーダーメイドと大衆向けセミナーの違いと効果を感じ取ってください。 この場でお話しする内容は私がプロのFPとして活動してきた経験に基づくものです。 FP歴30年の経験を余すところなくご提供させていただきますのでご期待ください。