050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 羽根田 謙
    羽根田 謙

    子育てのお悩みを抱えるすべてのパパ、ママに向けて『子供の才能発見講座』『子育て&マネー相談会』などを公的機関より後援頂いて開催している「子育て診断士」です。 「資産形成」=「お金の換算できる財産を作り上げる」 何のためにお金を貯めるのか、将来の夢、安全性、使い方など一緒に考えていきましょう。 子育て世代の方からの相談だけでなく、「相続診断士」「シニアライフカウンセラー」として老後の資産形成のご相談やご自身だけでなくご家族の相続、終活相談といったアドバイスも行っています。 【相談対応エリア】 岐阜県内全域、愛知県、三重県、滋賀県、長野県(一部エリア除く)はご自宅へお伺い致します。 その他エリアはWEBでのご相談をさせて頂きます。

  • 藤沢 勇人
    藤沢 勇人

    「これからのお金について漠然とした不安がある。」 「でも何から相談したらいいのか分からない。」 「家を建てようと思っているけど、お金のことで相談してみたい。」 「教育資金っていくら貯めれば安心なんだろう。」 近年、こうしたお金の不安を抱く方が非常に増えてきました。 多くの方は、教育、住宅、老後等、考えなければならないことが同時並行で進みます。この状態でご自身でお金のことを把握/整理することは難しいかもしれません。 そのような方々が漠然と思っていらっしゃるお金の不安や気になることを少しでも解消し、お役に立てればと思いこの仕事をしております。 人生にゴールはありませんが、お金にはゴールがあります。そのゴールを確認し、皆さんが無事に辿り着けるようアドバイスをしております。 前職は金融機関に7年勤め、住宅ローン・金融ローン・事業性融資・補助金助成金などの業務に携わっておりました。 現在はファイナンシャルプランナーとして、幅広い層からのご相談、セミナー講師など活動しております。 ■得意分野 住宅ローン相談:購入の適正価格、繰上返済計画、借換え相談等、前職時代の経験があります。お任せください。 教育資金相談:実際にかかる費用をご説明しながら、資金の貯め方や方法をサポートさせていただきます。 保険相談:1つでも不安な思いを解消できるよう、皆さんのライフプランに合わせた保障設計を行います。 資産形成相談:よく目にするNISA・iDeCo・外貨等、これらはあくまで手段です。皆さんのご家庭に最適な方法をアドバイスします。 お会いすること楽しみにしております。お気軽にご相談ください。

  • 中野 伊之助
    中野 伊之助

    はじめまして! ファイナンシャルプランナー中野 伊之助と申します! お客様から、他で説明を受けたが「専門用語ばかりで、正直よく分からなかった(笑)」というお声をよく耳にします。 不安は「分からない」から不安のままですよね。 誰よりも「丁寧且つ分かりやすい」説明を心掛けています。 「中野の話を聞いて、やっと理解できた!」というお声を沢山いただいてきました。 最後の砦にどうぞ! 【主な相談内容】 ・ライフプランニング ・資産形成 ・教育資金、老後資金、資産運用 ・相続、贈与 ・保険の見直し 【実績】 担当顧客 1,000人以上 雑誌掲載歴あり お気軽にご相談ください!

  • 坂岡 あゆみ
    坂岡 あゆみ

    「教育資金や老後資金 どれくらい要るかわからない・・・」 かつての私もそう思っていました。 シングルマザーで二人の子供を育て、教育ローンや奨学金で学費の準備をしたり また入院の経験や、傷病手当金を受けた事もありました。 周りの方々に支えられ、これからは少しでも誰かのお役に立てる事が 私の希望です。 人生100年時代に、より豊かな日々をお客様に送っていただけるよう お手伝いができればとおもいます。 このくらいの疑問では・・・と躊躇されずにお気軽にお話しいただければ幸いです。

  • 竹森 優
    竹森 優

    初めまして。大学卒業後、乗合の保険代理店に入社し現在まで多くのお客様の相談や不安にお応えしてきました。 現在では対面・オンライン面談で年間約300世帯ほどのご相談を受けさせていただいております。 家族と一緒に相談をしたい、子供のためになにができるのか、将来のために何をすればいいのかわからない、考えたこともない、様々なご相談に寄り添います。 ご自身のため、ご家族様のため、誠心誠意サポートさせていただきます。

  • 八木下 隆昭
    八木下 隆昭

    私の基本的な仕事のスタンスは、 ・お客様と良い意味でフランクな関係性を作る。 ・ご質問に関して何でもお答えできるようインプットを怠らない。 ・メールなどでご質問を頂いても即レス。 ・最後にお客様のご対応をさせて頂ける事への感謝。 経歴として、 ・大手不動産会社にて不動産仲介業務 ・公認会計士の受験経験を踏まえた税制知識 がございます。 どんな初歩的な疑問でも気にせず何でもお聞かせください。 一緒により良い答えを探していきましょう。 ■得意分野 住宅購入相談 :物件の探し方、購入の際の注意点、諸費用を抑える方法等 資産形成相談 :確定拠出年金、NISA、変額保険等資産運用方法の提供等 生命保険相談 :必要なもの不必要なものズバリお答えします 住宅ローン相談:ローン控除の活用、繰上返済計画、借換え相談、

  • 吉野 錦
    吉野 錦

    一都三県(東京、神奈川、千葉、埼玉)を中心にお金に関するセミナーや個別相談にて中長期的なライフプランの構築と、家計のメンテナンスを行う。 不動産の新規購入、住み替え、ローンの借り換え、不動産投資ローンなど不動産に関する相談のほか、完済計画や貯金の管理術、税金対策など幅広い分野にて顧客をサポートする。年間約300回の相談依頼を受け、現在も日々相談者の不安解消に努める。専門分野は税と不動産と保険。20代で不動産取引を五回(購入・売却を含む)経験し、二児の父でもある自身の経験を踏まえ、お客様に合わせた最適なご提案を行う。 ◇保有資格:宅地建物取引士、マンション管理士、AFP(日本FP協会認定)、2級ファイナンシャルプランニング技能士、DCプランナー2級(企業年金総合プランナー)、貸金業務取扱主任者(日本貸金業協会)

  • 赤川 章太郎
    赤川 章太郎

    ファイナンシャルプランナーとして多年にわたり活動しています。 個人のお客様だけでなく、家族全体の経済的な安心を実現するために、資産管理から保険に至るまでの包括的なサービスを提供しています。 <よくあるご相談内容> ・個人・法人 ※法人相談 自身で会社経営してますので体験伝えます! ・資産運用・ライフプラン・住宅ローン・相続 ・生命保険・火災保険・自動車保険・損害保険 お気軽にご相談ください! <家族構成> (2023年現在) 赤川 章太郎 42歳 1980年10月31日 O型 ・妻・高1長男・小6長女・小4次男 家族を養えている社会経験を通して、ご相談させていただきます! サッカー、ゴルフ中心にスポーツ全般 体動かすの好きなので 楽しくご相談させていただければ幸甚に存じます! どうぞよろしくお願いいたします。

  • 塩澤 悠太
    塩澤 悠太

    どうやれば自分のやりたいこと、叶えたいことを実現できるのか? そんなことを考えるとやはりお金の問題は避けることはできません。 調べたり勉強をしようと思うと、現代では情報が溢れすぎていて何が正しいのか判断することが難しいです。 だからこそ人に寄り添うことが出来るFPがいたら良いなと思い、金融業界に足を踏み入れました。 得意な相談分野は 老後の資産形成 子供の教育費用の準備 ライフプランニング です。 お客様に寄り添い夢や願いを実現するためのお手伝いをさせてもらいます。 よろしくお願いいたします。

  • 森 容明
    森 容明

    お金の話なんて学校でも教えてくれないし、誰に聞いていいかわからないし、本を読んでも難しい・・・ そんなお悩みをできるだけわかりやすくお答えします。 子育てもほぼ終わり、一通り経験してきましたので、子育てをしながらのお金の不安、将来のお金の不安、資産形成etc・・・ まずは、その第一歩を踏み出すお手伝いをいたします。 先々の資産形成・・・確定拠出年金、NISA、積立NISA 生命保険・・・・・・公的保障、お勤めの会社の福利厚生をベースに効率               の良い保険のご相談に対応いたします。 人に聞けないお金の疑問を聞いてみてください。

  • 川辺 拓也
    川辺 拓也

    理想とするライフプランの形は、一人ひとり違います。でも「お金の不安や心配を解消して安心したい」想いは、きっと同じですよね。お金の悩みや不安から解放されて、毎日を安心して過ごすための支えとなる存在でありたいと思っています。 ライフプランニング設計を通じた住宅予算診断や資産運用に関する悩みや想いを、まずはお聞かせください。 ■ご提供できる項目 住宅適正予算診断 住宅ローンの借入相談 繰上返済計画や借換えのご相談 確定拠出年金(企業型・個人型)やNISA 資産運用のご相談 保険の正しい持ち方や考え方 ■プロフィールと実績 家族:一児の父 業界歴:9年 相談実績:1500件超 3つの金融メディアへの執筆にも携わっています

  • 小山 真奈人
    小山 真奈人

    「大学に進学したいなら、費用をすべて自分でなんとか考えなさい」という家庭に育ち、 学生時代からお金を稼ぐことの大変さや、効率よく貯蓄できるような方法など考えて生きてきました。 より知識を深める為に、FP、簿記、宅建等お金にかかわる資格は大学時代に取得し、お金で苦労した分勉強して、少しでも困っている方のお役に立ちたいという思いから、新卒から一貫して、金融業界に在籍し、11年目になります。 私の育ちからも裕福な家庭ではなかった分、必死の思いで稼いだ大切なお金は1円たりとも無駄にはしたくないという思いもあるので、 同じような価値観のお客様や、お一人お一人に合わせた、無理や無駄のない最適なプランを親身に一緒に考えられる、そんな存在でありたいと思っております。 お付き合いが始まってからが本当の意味でのお付き合いのスタートだと思っていますので、 レスポンス重視で、なにか不明点があった時などはすぐに対応し、お客様に担当者の心の安心を届けられるそんな存在でありたいと思っています。

  • 伊藤 あや
    伊藤 あや

    お金に関する不安はたくさんあると思います。 お客様とご相談する中で、お金や保険の情報が多すぎて「わからない」というお声をたくさんいただいてきました。 「教育費はどのように貯めていけばいいのだろう」「老後費用を今から賢く備えたい」 「家計簿はつけているが、今後のマネープランが不安」「NISA・iDeCoって何?」 などのお声もたくさんいただいています。 私のモットーは「誰もがわかりやすいようにお伝えすること」です。 「いただいたご縁を大切に」 ちょっとした疑問でもお気軽にご相談ください。

  • 鶴見 由美子
    鶴見 由美子

    はじめまして。FPの鶴見と申します。 まずはお客様のことを聞かせてください。一人一人ライフスタイルや今後のライフプラン、目指すゴールは違います。 幸せなゴールを目指すためにはまず現状を把握することが大切です。 家計分析を通して現状の把握と将来のお金の流れを見える化をしていきましょう。そこで初めて課題が見えてきます。 それぞれのお客様が幸せな未来を描けるようにお手伝いができたら嬉しいです。 大切なお金について、まずはお気軽にご相談ください。 主な相談内容 ◎家計分析 ◎資産形成相談 ◎保険相談

  • 獅戸 謙太
    獅戸 謙太

    私が金融業界を志したのは、20 歳の時に祖父が亡くなり相続問題が発生したことがきっかけでした。『 相続 』 とは自分の大切な人に資産を残こすという優しさが伴うものです。私はお金というものは良い面だけではないことを知り、お金の知識や対策を行う重要性を伝えるために「お金の専門家」になりたいと思い、金融業界に入りました。現在、投資・不動産・保険など様々なお客様のご要望に「お金の専門家」として寄り添い、問題を解決することに尽力させていただきます。

  • 工藤 亜留磨
    工藤 亜留磨

    「現状分析」「ゴールセッティング」「ポートフォリオ設計」 この3つのステップを踏むことで、あなたにぴったりの“お金の地図”が描けます。 こんにちは。ファイナンシャルプランナーの工藤亜留磨(くどう あるま)です。 【FPとしての原点】 両親の離婚をきっかけに、中学生から新聞配達で家計を支えました。 「お金は、生きていくうえで避けては通れない現実」だと、幼いながらに強く実感しました。 【介護・給付・社会保障制度を“自分ごと”として経験】 家族のがん闘病、在宅介護、そして死後の手続きまで、すべて自分で対応しました。 身体障害者手帳の取得や要介護認定の申請、保険会社への給付金請求などを通じて、 累計1,000万円以上の支援を受けた実体験があります。 【命と向き合った経験が、判断力の糧に】 ある日突然、「絞扼性イレウス(腸閉塞の一種)」を発症し、緊急手術を受けました。 HCU(高度治療室)で生死をさまよう状況に直面しましたが、 違和感に早く気づき、判断・行動できたのは、これまでの経験があったからこそと感じています。 【資産運用の実践者として】 私自身も資産運用に取り組み、現在は8桁の金融資産を運用中です。 将来的には「資産1億円」の実現を目指し、コツコツと積み上げています。 自分も実践しているからこそ、リアルなアドバイスができることを大切にしています。 【ご提供できるサポート】 ・家計の自動化・固定費の見直し ・資産形成・ポートフォリオ設計 ・生命保険の特例活用 ・控除、税制の仕組みの活用 ・相続、贈与 etc. 現在は、二人の娘を育てる“パパFP”として、日々の暮らしに根ざしたアドバイスを心がけています。 「必要な情報を、わかりやすく、タイミングよく」お届けすることが、私の使命です。 また、IT業界出身の強みを活かし、「ライフプラン」×「数値分析」×「資産運用の最適化」を得意としています。 全国オンライン相談はもちろん、福岡県内であれば大型バイクでのご訪問相談にも対応しています。 「お金のかかりつけ医」として―― 究極のおせっかい者、お客様へ寄り添った、最適なご提案をお届けいたします。

  • 竹中 陽介
    竹中 陽介

    サラリーマンだった私がFPへ転身するきっかけを与えてくれたのは当時末っ子が生まれた時でした。 3人目を出産した妻は漠然とお金への不安をかかえており、その時、知り合ったFPの先生との出会いが私の人生を大きく変えることになりました。 私もこのようにお金、未来への不安を抱えている方への力になりたい。 そういう想いからサラリーマンを辞め、FPへの転身することを決意致しました。 お客様ひとりひとりの想い、考えを形にするお手伝いをさせていただきます。

  • 浅見 浩
    浅見 浩

    不動産会社、ハウスメーカーとFP16年の経験と知識であなたの資産を増やすサポートができます。人生100年時代に合わせた資産形成を作成していきます。 「何から始めたら良いか分からない」「将来が不安だけど騙されたくない」そのような声には丁寧なヒアリングを心掛けるようにしています。 仕事のスタンスは「生涯サポート」です。 <得意分野> 資産形成相談 :iDeCo、新NISA、その他の運用商品 生命保険相談 :公的保障制度の解説をして必要な保障を組み合わせて設計します 住宅ローン相談:固定・変動金利選択、繰上返済、借換、その他重要な考え方 不動産やハウスメーカーでは販売後のアフターフォローは別部門が行っていました。 FPとしてご縁のあった方とは生涯のお付き合いができますので長期的に見て、本当に 良い商品だけをご提供することを信条としています。 ご興味のある方はオンラインでお会いしましょう!