050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 岸 裕一
    岸 裕一

    私たちの暮らしを支える社会保障制度について 「今、どのようなサポートが受けられるのか」 「これからどう変わっていくのか」を わかりやすくお伝えいたします。 また、将来の計画について、 どのように進めれば良いのか、 どうやって資産を増やせば良いのか。 これら一人一人のお悩み事に 「今の課題をどうしたらいいのか」 「自分にとっての最適な手段は何なのか」 「賢くお金を運用していきたい」 お客様のそれぞれの環境や実情に合わせて、 一緒に考えていきたいと思います! 将来への不安を安心に変え、 より豊かな人生設計のお手伝いをさせていただきます。

  • 吉澤 富喜美
    吉澤 富喜美

    証券会社にて営業職10年の経験が有り、培った知識をもとに資産形成のアドバイスを始め 生命保険業界28年、MDRT成績終身会員(18回連続入賞)である経験により、個人・法人を問わず幅広いお客様のご相談を受けております。 また私自身2児の子育てより、仕事と家庭の両立や教育資金等の問題を経験したことより、お客様目線に立ったアドバイスを目指しております。 お客様の安心・信頼を第一に考え、 フットワークの軽さは誰にも負けません。

  • 岩田 紀昭
    岩田 紀昭

    「お金のことは相談しにくい」 「将来に漠然とした不安はあるがどうすればいいかわからない」 「今からできることを少しでも始めたい」 これから先のわからないことに対して、様々なお金に対しての不安はありませんか? そんな不安や質問に対して、一緒に少しづつでも問題解決していきませんか? 私は今の生活スタイルを極力変更することなく、準備ができる仕組みづくりをご提案します ・資産形成 将来に対しての準備 ・生命保険 ライフプランに合わせた無駄のない保障設計 ・住宅ローン 繰り上げ返済、借り換え相談 ご縁があれば、ぜひお気軽にお話できればと思います

  • 工藤 千絵
    工藤 千絵

    お金を殖やすには収入を上げる。支出を減らす。今ある資産が殖える。この3つのみ。 でも、物価上昇はすれど、賃金はまだまだ上がっておらず。 今個人でやれる事は、ポイント生活だったり、固定費の見直しで同じ内容でも安い会社にすること等。 何となく面倒でやっていない方へのお手伝いをしつつ、資産↑を実現させます。 同じ話を他でも聞きましたが、やっと意味わかった、一番分かりやすい、と仰って頂ける事が多いです。簡単な言葉に変換するのが得意です。難しい事はありません。ひとつずつ、一緒にクリアしていきましょう。

  • 山本 大貴
    山本 大貴

    山本 大貴と申します。 【専門分野】 ①資産形成(NISA/つみたてNISA/iDeCoなど) ②生命保険(生命保険/変額保険/医療保険/がん保険/介護保険/女性疾病保険など) ②損害保険(火災保険/自動車保険/傷害保険など) 《このような方々にお手伝いできます》 ・今、加入中の”商品”などが本当に適しているか? ・お金に対して”モヤモヤ”しているが、解決策が分からない ・ライフプランを作成して、お金の将来設計を行いたい ・一生懸命、お金を貯めているが、全く増えない 今まで数百人の方々と面談させて頂き、お金の不安を取り除き、お金の”モヤモヤ”を解消してきました。 勿論、お金が全てではありません。人生があってこそのお金なので、「コンサルティング」といっても、人生相談になることも多くあります。 私自身、3児のパパになります! 未来の不安は多くありますが、一緒に未来の不安を解消していきましょう。

  • 砂川 一美
    砂川 一美

    2019年から日本政府は本格的に「自助努力による高齢期の所得確保」を謳っています。 かつての日本を振り返ると、1960年代~1980年代は高度成長期~バブル時代であり、給与はどんどん上がり、銀行預金金利は8%など、郵便局や銀行に貯蓄をしても勝手に資産は倍増する時代でした。 しかし、いまでは銀行の普通預金金利は0.002%前後、定期預金でも0.2%程度となっています。 しかも65歳以上の人口は増える一方で、働く世代は減る一方。 高金利も年金も望めない時代となっています。 日本人の寿命は長くなっており、将来の医療費や介護費用も心配です。 そのような中2024年から新NISAもスタートし、投資や資産形成・保険の見直しに興味を持たれる方が増えてきました。 SNS等様々な情報メディアにたくさんの情報はあるものの、「自助努力」のみでは情報を理解し、精査することは難しいですね。 ご自身に合った資産形成方法や保険選びをぜひご相談ください。

  • 林 郁夫
    林 郁夫

    これまでご対応差し上げたのは3,000件以上。 相談して良かった!と思っていただけることを念頭にご対応しています。 資産形成・家計・保険に共通するお客様のご希望を一言で表すと「将来お金に困らないようにしたい」です。 人生100年時代をどう楽しく過ごすかはお金について考えることは切って離せないものです。 将来だけでなく、過去どうだったか、現状どうなのかも含めて今のうちにご相談ください。 モヤモヤっとしたご不安・お悩みを整理整頓してスッキリさせましょう。 知っている知識、経験をご提供いたします。

  • 前川 和則
    前川 和則

    基本的なスタンスは 「ライフプランをもとに、ご家族の未来予想図を作成し、それ一人一人に合ったご提案を行います」 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・iDeCo)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 白石 愛実
    白石 愛実

    お客様がこれまでに築き上げてきた大切な資産を、まずはしっかりと守ります。その次に、新たな資産の創出と増加をサポートします。担当FPとして、長期的な視点でフォローしていきます。 情報過多の現代だからこそ、ご自身に合った資産管理方法を見つけることが重要だと考えます。そのためお客様一人ひとりに合ったアドバイスを心がけています! お客様のライフスタイル、リスク許容度、そして将来の目標に合わせて、最適な資産運用プランを提案いたします。 これまでご相談を受けてきた内容の一部です。 ・収支のバランスを知りたい ・資産運用したいけどどうしたらいいのかわからない ・保険の見直しをしたいが誰に聞いたらいいのかわからない ・教育費について知りたい ・住宅購入を考えているのでライフプラン表を作成したい ・税金対策、相続の計画について この様にさまざまなご相談に対し様々な視点からお客様をサポートします。 お金のこと今さら聞けないと感じている方も、どうぞご安心を。 何でも安心してご相談ください。 人生100年時代。長く生きていれば次々とお金の問題はでてきます。 お客様との信頼関係を築き、長期的なパートナーとして、あなたの資産を守り、育てるお手伝いをいたします。 ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 加賀谷 秀策
    加賀谷 秀策

    長く生きるという事が当たり前となっている今、リタイヤ後に経済的に不安にならないように資産形成していくのは、必要不可欠であると思います。しかしながら、元気な老後を迎える方もいらっしゃれば、体調を崩したまま長生きをされる方もいらっしゃいます。 どちらに転んでも後悔しないように、ライフプランをしっかりと行い、皆様のサポートができようにアドバイスさせて頂きます。

  • 河田 勝
    河田 勝

    お客様のお金のお困り事を解決いたします。 是非一度、お気軽にご相談いただければ幸いです。

  • 橋間 愛奈
    橋間 愛奈

    皆さんのお金の不安や疑問に向き合い、その解決策をご提案いたします。 ファイナンシャルプランナーとして多年にわたり活動し、多くの人々の経済的な悩みを解決してきました。 身近な問題から長期的なライフプランの作成まで、一人一人に合わせて対応します。 皆さんが安心して未来を見据えられるよう、全力でお手伝いします。 詳細なサービス内容についてはお問い合わせください。

  • 愛宕 慶樹
    愛宕 慶樹

    【子育て世代のお金の悩みを解決します】 1991年大分県中津市生まれ。 福岡県福岡市在住。 2016年からFPとして活動を始めました。 私がお手伝いできる事は、 「家計改善,保険見直し,NISA等の資産形成相談」 「ライフプラン作成,住宅購入相談」です。 無駄な支出を抑えて、 浮いたお金を上手に貯蓄する事が、 お金の悩みを解決する第一歩だと思います。 私自身、長女の出産、マンション購入と 子育て世代のライフプランの真っ最中です。 お金の話から子育ての話まで 日々楽しくお話させて頂いています。 趣味は野球と、妻の影響でディズニーグッズ集め、 ディズニーリゾートへの家族旅行を楽しんでいます。 子育て世代の方とご縁頂けたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 【得意分野】  ■家計改善   →固定費の削減、ふるさと納税など  ■保険見直し   →生命保険、医療保険、がん保険など  ■資産形成相談   →NISA、iDeCo、不動産投資など  ■ライフプラン作成  ■住宅購入相談

  • 赤坂 光明
    赤坂 光明

    お金のことと一言で言っても ・何から取り組むべきなのか? ・何をしたら安心なのか? ・そもそも将来の不安ってなに? こんなことを考えることってありませんでしょうか? 私も社会人になってそんな不安を漠然と感じながらも、なにから考えればいいかもわからず生活を送っていました。 結婚し子どもができて、将来のことをもっと考えなければと思った時、 私もファイナンシャルプランナーの方に相談をして、もやもやしていたことが明確になり目標も決めることができました。 そんなきっかけから、私自身が1人でも多くの方の様々な疑問解決のサポートをしたいと思いファイナンシャルプランナーの仕事を始めました。 2024年現在 妻、長女(6歳、年長)長男(3歳) 子どもたちの成長もあっという間で将来の夢もよく話してくれるようになりました! ご縁を頂いた際には 普段疑問に思っていることなどお気軽にご相談下さい!

  • 濱野 雄次
    濱野 雄次

    人生を豊かに生きるために重要なのはお金です。その使い方は人それぞれ異なります。 「誰に相談すれば良いのかわからない」「取り組んでいることが間違っていないか確認したい」といったお悩みに対応します。 情報過多の現代では、何から手をつけていいか迷ってしまった方も多いのではないでしょうか。そんなお客様に対し、「わかる」から「できる」へという、具体的な行動に変えるサポートをしています。 もし、既に何らかの対策を取っているという方がいらっしゃっても、その対策が効果的なものであるか、あるいは整合性があるかどうか。そういった点をフォローし、最適な策を見つけるお手伝いをします。 私が得意とする分野は、資産形成やライフプランに合わせた保障設計、住宅ローンに関する相談などです。皆さまのライフプランに最適な選択をご提案します。 皆さまの心の不安が少しでも解消し、安心して日常を過ごしていただけることが私の役割です。 何かお困りのことがありましたら、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 尾﨑 英樹
    尾﨑 英樹

    長年の金融機関での経験を活かし、資産運用・相続相談・法人相談・保障の見直しなど 行ってきました。 わかりやすく情報をお伝えすることを心掛けています。 昨年還暦を迎えましたが、生涯現役との思いでお客様と接してしています。 住宅購入・子育てなど自身の経験をお伝えする中で、お役に立てる相談を目指しています。 最近は、社会情勢もあり資産形成や資産運用についてのご相談も数多く担当しております。 お気軽にご相談ください。

  • 光明 孝幸
    光明 孝幸

    大学卒業後、百貨店(東京・大阪・米国・香港)、金融業界にて、個人・法人営業をはじめ、採用・育成・マネジメントを経験し、FPとして活動をする。 金融業界経験25年を越え、相談件数は10,000件以上。開業ドクターや企業経営者を中心に経営に関する課題の問題解決、ファイナンシャル相談を承っております。 資産管理および企業型確定拠出年金の導入支援、教育研修も行っています。 これまで、各種セミナーの企画・講師を積極的に行い、経営アドバイス・資金効率改善・事業承継・相続などの相談業務の経験をして参りました。 個人のキャシュフロー表作成、老後資産の積立、資産運用、住宅ローンの相談なども承っております。 金融の知識を上手に活用していけば、労働からの収入と金融からの収入のバランスを上手くとることができ、現在、社会人の誰もが課題と感じているワークライフバランスをもっと上手に整えることができるのです。」と述べています。 日本では「金融リテラシー」を正しく理解している方が、大変少ないと感じております。一人でも多くの方に、お役に立てますよう、常に最新の情報提供に心がけております。 ■相談内容 資産形成相談:確定拠出年金(個人型・企業型)・新NISA 生命保険相談:社会保険制度(健保・年金・税金)を解説の上、ライフプラン・キャシュフローに合わせた保障設計を行います。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 その他:ふるさと納税、クレジットカード相談、助成金etc ご興味のある方は、有効な情報提供が出来ればと思います。

  • 高山 進
    高山 進

    理念として 私たちは全力で学び お客様の夢の実現のため 勇気と信念を持って 共に悩み 共に歩み 共に成長し 心から信頼されるパートナー になることをここに誓う をモットーにお客様のご相談をお受け致します。 些細なことでも構いませんのでお気軽にご相談ください。