050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 阿部 美喜
    阿部 美喜

    人生100年時代、本当に「やりたいこと」できてますか? その「やりたいこと」ができない理由はお金ですか? 日々の生活に追われ、お金のことは後回しになってしまいがちです。でも、子供の教育資金、老後の心配…お金の悩みと使うタイミングは待ってくれません。 「わからないことがわからない」「何から始めたらいいの?」「相談できる相手がいない」 是非、お気軽にご相談ください♪一緒に人生の選択肢を増やしていきましょう。皆さんの資産を守り、夢や目標を叶えるお手伝いをさせていただきます。 たくさんお話を聞かせてください。お会いできることを楽しみにしています! 〇得意分野 家計の見直し:ライフプランの考え方        現役・老後を見据えたマネープラン 生命保険相談:社会保障制度をわかりやすく解説        ライフプランに合わせた保障設計 資産形成相談:新NISA・変額保険

  • 本馬 正義
    本馬 正義

    私事ではありますが 先日、トレーニングジムでパーソナルトレーナーの方に相談しました 今の生活、希望する暮らしなど丁寧にお話を聞いて下さり トレーニングメニューや、食事のアドバイスもして頂きました 結果、体力や健康面が向上、気持ちも前向きになれました 同じ様に、お金の管理についても専門家のアドバイスを 受けることで、より良い生活が実現できると確信しております 現在の経済状況や将来の目標について丁寧にヒアリングし 具体的なアドバイスを提供致します。例えば、効果的なお金の管理や 資産形成、介護や相続などお金のあらゆる情報を整理致します 結果、お金に対する不安が減り、将来に対する安心感が増えること を目標とします まるで、トレーニングジムで体力が向上した様に 経済面でも自信が持てるようになりますよ ぜひ、一緒に成長しましょう! 本馬 正義 FP歴10年(AFP) キャリアコンサルタント(取得中)

  • 米倉 真依
    米倉 真依

    子供に将来迷惑をかけたくない!! そんな風に考えている方は多いのではないでしょうか? 【教育資金ってどうやって貯めたらいいの?】 【老後資金の圧倒的な増やし方を知りたい】 【無駄な保険をカットして資産運用に回したい】 【今の保険は自分に合っているのか?】 【今やっている資産運用の内容分析】 お金の相談は人には、相談しにくいですよね? しかし生きていく上でお金は切っても切り離せません。 お金に関する漠然とした悩みや不安を話すだけで前向きな気持ちになれたり 今後どういうことをすればいいのかが明らかになります! わたしのモットーは【わかりやすく説明する!!】です! 保険の話や資産運用のお話は難しそう、、、 何回聞いても忘れてしまいそう、、、 だからこそ小学生が聞いても分かるようにかみ砕いて説明させて頂いております。 興味のある方はぜひオンラインの面談も可能ですのでお気軽にご相談下さい。

  • 橋本 正芳
    橋本 正芳

    長年金融機関に勤める中で、昨年は年間300件のお金の相談を担当してきました。新NISA、資産の賢い貯め方、住宅ローン(新築、借換)、相続など、幅広い相談内容に対応しております。ご相談者にとって気軽に何でも相談できる担当者でありたい、その思いで日々知識や経験のアップデートをしております。 将来を見据えた資産形成・家計の対策にて、より良い将来を過ごして頂きたい。今すべきこと、今からでもできることを一緒に考えていきます。 これまでの経験を踏まえて、精一杯お伝えできればと思っています。 お気軽にご連絡下さい。

  • 永島 知織
    永島 知織

    前職は学校で社会科を教えていました。 しかし、学校教育では生きていくうえで知っておくべきお金の知識や使い方を教えてなかった。親からもそうです。 なぜなら、お金の話をすると卑しい人と思われる価値観で育ってしまったからです。 でも、お金で困ったとしても誰も助けてくれませんよね。 私はその世の中はおかしいと思います。 正しい知識を身につけ、正しいお金の使い方をして、楽しく過ごす。 こんな世の中になればいいと思い、教師を辞めてこの業界に来ました。 何でも相談お寄せ下さい。 噓偽りなくお答えします。

  • 江副 和美
    江副 和美

    インテリアコーディネーター、注文住宅営業の仕事に長く従事した後、FPの仕事を志すようになりました。これまでの経験を活かし、年間100件近くのライフプランを設計する中で、資産形成、教育資金、相続対策など様々なお金の問題解決のお手伝いをさせていただいております。お客様がご安心してよりHappyな人生を送れるよう、プランニングさせていただくのが私のお役目と思っております。 どうぞお気軽にご相談ください。

  • 若松 祐三朗
    若松 祐三朗

    お客様の潜在的なご不安・心配事としまして、 「積立NISAやiDeCoについて興味はあるが何から始めたらいいかわからない」 「住宅購入を検討しているが物件価格の決め方、住宅ローンの考え方がわからない」 「子供の教育費をいつまでに、どれぐらいの金額を貯めればいいかわからない」 「人生100年時代、退職後の生活費が心配」 「いつ起こるかわからない、病気やケガの保障について教えてもらいたい」 「事故や病気で働けなくなってしまった時の生活費が不安」 「加入中の保険が本当に自分に合っているのか心配」 「保険の仕組みについて、そもそも良く分からない」 挙げるとキリがありませんが、お客様とのご面談の際には、まずヒアリングを徹底的におこない、 不安や課題について解決策を知っていただき、そのお客様に最適なプランニングを心掛けております。 その他にも、私自身が取り組んでいることや経験談、実際にあった事例などをお伝えさせて頂くことで お客様にはとてもお喜び頂いております。 基本的な仕事のスタンスは 「今の生活を守りながら、老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA。 生命保険相談 :ライフプランや公的保障制度を利用した保険プランの作成を行うことで 無駄な保険料を削減し、ご家庭の収支を改善させて頂きます。 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談。 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話し頂けますと幸いです。

  • 末藤 丈晴
    末藤 丈晴

    資産運用や老後の備え、お金のお悩みは誰にでもあるかと思います。 私自身、運用を始めるにあたってはどうやって進めれば良いのか、不安や疑問だらけでした。その気持ちをもとに、皆さまのお悩みには徹底して寄り添います。 私は裁判所職員として相続に関する事務に長年携わった経験を持っています。そこでは困難に直面された利用者様のお話をしっかりとお聴きすることが何よりも大切でした。そのため、自分の特徴を問われれば、まず「聴く力」とお答えします。また、司法書士、行政書士の資格も有しております。 ファイナンシャルプランナーとしての資産運用や家計運営の知識に加えて、法律の現場での経験と専門知識も駆使して、お客様の将来の不安をトータルに解消すべく、幅広いサービスを提供しています。 しっかりと計画を立てて行動すれば着実に“安心できる未来”へ進むことができます。 その未来を実現するお手伝いをさせていただければ幸いです。

  • 植松 萌
    植松 萌

    「子どもたちに生きる力を身につけさせたい!」という目標をもって7年間教員をしていました。 多くのご家族と出会いましたが、経済的な事情で進学ややりたいことを諦める生徒もたくさん・・・。 私ができることってなんだろう?と考えましたが、教員は長くても3年間のお付き合い。 本当の意味で生きる力を身につけてもらうには?と考えた結果 「お金の相談をしてホッと一安心」してもらうことでした。 私の今の目標は「今後、何があってもお金で困らない人生を歩めるサポートをする」ことです。 お金のことで漠然とした不安があるとなんだか気分が落ち込みませんか? (正直私はそうでした・・・) お金の不安を払拭してホッと一安心できたら!これからなにがあっても大丈夫と思えたら! きっと自然と笑顔でルンルン気分でご機嫌になれるはず!! ホッと一安心できると、息抜き時間も増えて、 息抜くことで人生楽しく生き抜くことができたら素敵ですよね♪ そのお手伝いをぜひ私にさせてください!

  • 土岐 甲太郎
    土岐 甲太郎

    もっと早く知って考えられてたらもう少し違ってたな、という方もいる一方 今からでも間に合うと思って頂ける方も多数います。 自分ひとりじゃできない方も、この機会に一度立ち止まって考えて頂く時間を一緒に 作ってみましょう、どうするかはそれから考えましょう。 今まで公務員、自営業、派遣、会社員と色々経験してきた中で様々なアドバイスができると思います。 まずはどうしたいのか聞かせてください。 得意分野 ・資産形成 ・住宅ローンの前後の相談 ・生命保険見直し お金回り全般のご相談が多いです、最初はふんわりした不安の中から 気づいていなかった問題点が見つかったりします、解決策を一緒に見つけましょう。

  • 木下 泰輔
    木下 泰輔

    皆さんは、 お金まわりのわからないことに関して、だれか相談できる人はいますか? 税金、社会保険のこと、医療費、資産運用(特に最近だとNISA・・)などなど 知らなくて、またわからなくて損をしている人が多いのではないでしょうか。 日本では、終身雇用の崩壊など労働形態が変化しており、 それに応じて退職までご自身が同資産を形成していけばいいのか、 個人が責任を持つ時代になりました。 これまで金融教育を受けたこともなく不安な方も当然少なくないと思います。 こういった方のサポート役として、身近でお役に立てるFPでありたい思ってます。 何を聞いていいかわからない・・なんて思っている方 ぜひお気軽に聞いてください! ■得意分野 ・ライフプランニング ・家計の見直し ・資産運用(投資信託、NISA、iDeCo等) ・保険の見直し ・住宅ローンの見直し、予算のご相談 ・老後資金の対策          等

  • 塚田 笑子
    塚田 笑子

    塚田笑子と申します。 名前の通り、毎日楽しく笑いの絶えない家庭で2児のママをしています。 しかし数年前、突然笑えない事態が起きました。 突然夫が倒れ、幸い帰っては来たもののそれ以降車イス生活になったのです。 家族が倒れた時、真っ先に心配したのはお金のことでした。 「仕事しなければお金は得られない。でも私は仕事が続けられる?」 「夫がこのまま仕事ができなかったら、手当はいつから貰えるの?」 「家事代行を頼みたい。でもそんなお金はない。だけど時間もない。」 こんなお金のことって誰に相談したらいいの? そう感じた時に「こんな人がいてくれたら相談したいのに…」 と思った人になろうと決意し、FPを目指しました。 どんな些細な疑問でも、ちょっと大変な時でも、 相談することで少しでも笑顔でいられるようにサポートします。

  • 森 瑛美
    森 瑛美

    私はお金に関するお悩みや将来の不安を解決し、皆さんに安心して未来を迎えていただくお手伝いをしています。生命保険会社で10年間の経験を積み、FP2級と証券外務員二種の資格も取得しております。 私の目標は、堅実なアドバイスと共に、楽しく面談できる有意義な時間を提供することです。お金のことって難しいかもしれませんが、一緒に明るい未来を描いていく過程を楽しんでいただけるよう心掛けています。お気軽に相談してくださいね。お会いできることを楽しみにしています!

  • 芝崎 拓
    芝崎 拓

    社会保険労務士として、また豊富な経験を持つファイナンシャルプランナーとして、日本の社会保障制度に関する深い知識を活かしたサポートを提供しています。 不動産会社、金融業界での勤務経験があり、相続対策にも対応しておりお客様へのアドバイスに活かしています。 自身でもNISAなど様々な投資を行っています。 日本には、知っていると知らないとでは大きな差が生まれる情報がたくさんあります。 私の知っていることを皆さんにお伝えし役に立てることが私のやりがいです。

  • 村上 和義
    村上 和義

    日々の生活の中で、お金についての不安や悩みを抱えた経験はどなたでもあると思います。そしてこの悩みは誰にでも打ち明けられる内容とそうでない内容と、様々だと思います。今まで積み重ねてきた管理職という立場から、多種多様な相談を受けてきた経験を生かし、まずは傾聴することを心がけております。また、日本一相談しやすい人!を念頭においてコンサルティングを行なっております! 最近になり高校生の家庭科の授業で金融教育が始まりました。しかし、授業と現場では得られる情報に違いがあると思いますし、いざ加入や購入など、何かを始めようとする時に大きな不安があると思います。私も最初は全く分からないところからこの仕事を始め、どんな方でもわかりやすくお伝えすることを心がけております。メリット・デメリット等を分かりやすくご説明し、現在の状況を踏まえたうえで、最高で最適なご準備をしていただき、人生100年時代の不安を解消できるよう、生涯の担当として寄り沿っていきます。

  • 後藤 真太郎
    後藤 真太郎

    色々な情報が溢れているなかで、どこに相談したらよいのか。誰に相談したらよいのか。 みなさんそんな悩みやお金のに対する不安はお持ちだと思います。 私自身が会社員時代にそんな悩みがありました。なかなか身近な方に相談しにくいこともあるかと思います。頭では理解していても、実際に相談し具体的に書き出すことで見えてくることもあります。一歩踏み出し相談することで気持ちが前向きになり不安が安心に変わりました。その経験から、今では私がFPとしてお客様のご相談に対応しております。一人でも多くの方に「相談して良かった」と思っていただけるように、みなさんのお手伝いをさせていただきたいと思ってます。 また、年間50回以上マネーセミナーの講師として登壇しております。 初めて相談する方にもわかりやすく丁寧にお話させていただきます。 「継続はちからなり」、当たり前のことも経験を積むことで大きな自信になっていきます。一緒にこれからのことを考えて前を向いていきましょう。 ☆得意分野 ライフプラン設計、家計見直し、資産形成(新NISAやiDeCoなど)、保険の新規加入・見直し、(住宅・教育・老後)資金の相談 ぜひ、お気軽にご相談ください。

  • 経澤 和樹
    経澤 和樹

    初めてお会いするお客様に最初に提供したいものは「安心感」だと思っています。 家計や資産の中身、果ては収入まで開示して頂くことも多くあります。 そこでやはり、最初に安心感を持って頂くよう、柔らかく、そして楽しくお話出来るよう心がけています。 資産運用・家計改善・保険の見直し、いろんな言葉が流行?が巷に溢れています。 言葉に踊らされることなくまず「目的」を定めて、一緒に考えていきましょう!

  • 東條 勇介
    東條 勇介

    【お金の不安や悩み】は人生の中で必ずついてきます。ただ、誰もが後回しにしたり避けてきたりするものです。ふと気になった時が【その時】です。今、この瞬間に一緒に将来のことについて真剣に考えていきましょう。その先には明るい未来がきっと待っています。 ★得意分野 ・資産形成(新NISA iDeCo 国民年金基金 変額保険) ・生命保険相談(一人ひとりにオーダーメイドの安心を!!) ご興味のある方はお気軽にご相談ください。