050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 飯笹 誠治
    飯笹 誠治

    FP業務の経験は20年を超え、延べ3000件以上のご相談を承ってきました。 時代背景や環境は変わってもお客様の将来への資金準備の不安があるのは変わりません。 私はこれまで自分自身、住宅購入・相続・3人の子供の教育資金・不動産投資・両親の病気の資金に対し経験してきました。 FP業務を踏まえ単に一般論や平均的な数値の提示にとどまらず経験者・実務家として、すべてのお客様で異なる生活環境に合わせて最適なご案内をお約束致します。 「何を相談したらいいかわからない」から是非ご相談ください。 「これなら自分にも出来る!」までご案内いたします。 10年・20年経ったあとに飯笹に相談してよかったと思っていただけるよう誠実に対応致します。

  • 吉田 千博
    吉田 千博

    「お金に不安はあるが誰かに相談するには気が重い」 「お金に不安があるが誰に相談すれば良いのかわからない」 「お金に不安があるが押し売りする営業マンに出会うのも不安」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験を作っていきます。 また、私自身、学生時代に遭遇した「消えた年金記録問題」をきっかけに、公的年金や健康保険などの社会保障制度に興味を持ち、FPの仕事を志すようになりました。 基本的な仕事のスタンスは 「老後に向けた資産形成をしっかりと行う事」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います 住宅ローン相談:変動・固定金利の選択法、繰上返済計画、借換え相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にお話しできればと思います。

  • 木村 圭佑
    木村 圭佑

    私は仕事を通して多くの方とお話させて頂く中で、感じている ことがあります。 「お金のことが不安だ」「お金のことを勉強したい」あるいは「既に 勉強している」という方中心にお会いしますが、実際に上手くいくか どうかを分ける最も重要な要素があるということです。 最も重要な要素、それは作った計画をしっかりと「実行」しているか どうかです。 ご面談の中でお聞かせ頂いた理想の未来のために、皆さまが自信を 持ってご自身や家族に合った選択肢を選び「実行」することが出来る ように精一杯お手伝い致します。 ライフプランの作成から始まり、教育資金や住宅購入資金、相続対策 資金の計画の具体化。そこから資産運用、証券、不動産、保険、信託 等の多岐に渡る解決策をご用意しています。 皆さまの輝く未来のために、お金のワンストップソリューションを提 供致します。

  • 佐々木 孝之
    佐々木 孝之

    地元広島の大学卒業後、地場の不動産会社(4年)外資系生命保険会社(12年)を経て、ほけんのぜんぶに入社し、FPとして個別コンサルティング等の活動を行っております。 わかりやすく楽しいライフプラン・コンサルティングを追求しています。明快ですぐにでも取り組みたくなる作戦を一緒に考えられたらと思っております。 ライフプラン・リスクプランは変更がつきものです。確認・修正するためにも、お会いしてから末永いお付き合いをよろしくお願いします!

  • 井内 洋介
    井内 洋介

    世の中にはお金に関わる情報があふれています。 情報過多になってしまい【老後のため何かしなくてはいけない】だがどうやって決めたらいいかわからない。 このような悩みは煩わしいですよね。わたしもその一人でした。 自身で猛勉強して、ファイナンシャルプランナーの資格、公的保険アドバイザーの資格、投資診断士の資格を取得致しました。 国の保障、税金の正しい知識、資産運用の知識をもとに【お客様に寄り添うFP】をモットーに誠心誠意努めます。

  • 飯塚 哲也
    飯塚 哲也

     まずは、みなさんのご相談内容、解決したいお悩み、ご要望をじっくり、しっかり聴かせていただきます。  その上で、プロのFPとしてのアドバイス、「知っ得と損しない【お金】のお話し」を差し上げます。  教育資金、老後資金、住宅ローン、家計の節約ポイント、保険等 職歴として  証券会社、保険会社、保険代理店、住宅ローンとお金に係ること全般的に経験をつんできております。  また、学生の時からライフセーバーをしており、私のテーマは❝Rescue❞です。  ライフセーバーとして人の命を救い、ファイナンシャルプランナーとして人の生活を救います。 現在所属の会社ファイナンシャルプランナーオフィス  LivetoRelief(ライブトゥリリーフ)は社名が「救済に生きる」の意味  まさに、私のかつてからのテーマとぴったり合った社名!  日々精進し、皆様のお役に立てる活動を続けてまいりますのでご相談お待ちしております。  

  • 五十嵐 成夫
    五十嵐 成夫

    今までに1,000世帯の生命保険、火災保険、自動車保険、個人・法人の相談をしております。 最初にしっかりとお客様とお話をして、現在・将来の不安や問題点を発見します。 ライフプランニング表を作成して、一人一人にカスタマイズした提案をすることで、お客様の現在・将来の「やりたいこと」実現していただきます。 ■得意分野 ◎資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA、iDeCo、保険のメリット・デメリット ◎生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います。保険の見直しを行うことで必要な保障、保険料引き下げも可能です。 ◎火災保険・自動車保険相談 :保障内容、実際の事故給付の実例などわかりやすくご案内 ◎法人の生命保険、損害保険、自動車(フリート契約)のご相談 ご興味のある方は、ぜひお気軽にご相談ください

  • 伊東 明史
    伊東 明史

    雑誌やWEBだけでは分からない、お客様とご家族にあったプランを一緒に考えるお手伝いをさせて頂きます。 自分の経験や知識を中心にわかりやすくお伝えし、ファイナンシャルプランナーとして、「不安」を「安心」に変えるライフプランのお手伝いができればと思っております。 私のモットーは「お金の初心者でも、誰もがわかりやすいようにお伝えすること」です。 ■得意分野 資産形成相談 :確定拠出年金(企業型・個人型)・NISA・つみたてNISA、 生命保険相談 :公的保障制度の解説をベースに、ライフプランに合わせた保障設計を行います

  • 川内 直行
    川内 直行

    「お金の事がクリアになると、人生がこんなに豊かになるんですね」 相談を終えてお客様が言って下さった言葉です。 10年以上FPの仕事をしてきて、たくさんのお客様からこのような言葉を頂いてきました。 日本に住むほとんどの方がお金に対して不安を抱えています。 その不安を安心に変えて、人生をより豊かにするお手伝いをしたいと思っております。 オンラインで気軽に相談頂き、お金の不安を解消して頂けたら幸いです。 【得意分野】 資産形成相談:新Nisa・IDECO・確定拠出年金・投資信託・株式投資 生命保険相談:不要な保険の見直し・適正な保険プランの設計 マネープラン相談:キャッシュフロー表作成

  • 水野 悟史
    水野 悟史

    「将来どのくらいお金を貯めておけば困りませんか」 「貯蓄方法はどのようにすれば効率がいいですか」 「学資はいくらぐらい貯めておけばいいですか」 「保険はどのうような商品に加入すればいいですか」など 将来見えない不安に対して、1つ1つ一緒にご意見を聞きながら 解決していけたらと考えております。 得意分野 ・資産形成相談 ・生命保険相談 ・ライフシュミレーション

  • 吉田 知明
    吉田 知明

    主な相談業務は、資産形成や家計の見直し相談、保険の見直し相談など承っておりますす。 今まで多くの世代方々とご相談をさせていただきました。ご相談内容は、年齢やご家族構成によって内容は様々です。 子育て中の方ですとお子様の教育資金ついてやご自身やご家族に合った保険の見直し相談が多いです。 最近は、NISAやiDeCoなど資産形成についてのご相談が増えております。 まずは、ご相談内容をお聞きして内容に応じて丁寧なお相談を心掛けております。 資産形成は時間を味方につけて、少しでも早く始めることが大切です。 皆さんのライフプランに合った資産形成や保障を確保して、安心で豊かな生活を送れるお手伝いをさせてください。

  • 恩田 拓実
    恩田 拓実

    「どうやって資産運用したらいいかわからない。」 「ちゃんと保険にはいれているかわからない。」 「家計の見直しをしたい。」 「お金の知識がなく、わからないことだらけでわからないことがわからない。」 「老後資金など将来に漠然と不安がある。」 などと言った悩みに対して、お悩みを解決させていただきます。 最初は、誰でも何もわからないところからスタートしています。 資産運用や家計の見直しなどのアドバイスを行いながら、お客さまには金融知識も一緒にお教えさせていただきたいと思います。 また、私自身、前職(証券会社リテール営業)をきっかけに、投資の難しさや厳しさを経験しました。 ただ投資をするだけ、なんとなくで保険に入るでは家計はうまくいきません。 資産運用の本質や目的、ゴールを見据えた家計ベースでの資産運用や保険の見直しをアドバイスできればと思います。 基本的なアドバイスのスタンスは、 「初心者の方も経験者の方もまずは初心者に返り基礎から見直し考えること」です。 どんなお金のご相談でも幅広く承ります。

  • 髙橋 純弥
    髙橋 純弥

    インフレ、円安、少子高齢化、教育資金、住宅ローン、老後資金。 不安なワードが世の中にちりばめられています。 漠然とした不安を抱えている方が多くいらっしゃると思います。 ご自身のライフプランを可視化することで明確にわっかってきます。 把握することでお客様の不安が解消されたり、希望や夢が現実にできることもわかってきます。 お客様の不安解消、夢希望を達成するお手伝いをさせていただきます。

  • 加藤 大貴
    加藤 大貴

    「将来のお金に不安があるが誰に相談したら良いかわからない」 「将来のお金に不安があるが誰かに相談をするには気が重たい」 「将来のお金に不安があるが押し売り営業マンに会うのは嫌だ」 等々・・・ 様々な悩みがあるとおもいます。 銀行で培った知識を基に、ひとつひとつ丁寧に解決へと導きます! 私は新卒で銀行に入行し、多くの方の悩みを解決してきました。 そのお客様を生涯担当したいという思いが強くなりました。 しかしそこは銀行員の宿命、、、、 約3年ごとに転勤があるので、生涯担当することはできません。 そこでお客様のライフプランを生涯設計できるFPを志すようになりました。 ☆資産形成→IDECO、NISA、積立NISA  等 ☆生命保険→ライフプランに合わせた設計、生命保険の見直し  等 ☆住宅ローン→住宅購入相談、借換相談、繰上返済  等 ☆相続事業承継→相続税対策 等 オンライン商談、対面商談、どちらでも結構です! 大事なのはまずはプロに相談すること! お話できること楽しみにしております。

  • 山下 卓也
    山下 卓也

    元医療業界出身の私がFPへ転職するきっかけは結婚した時、自宅を購入した時それぞれのタイミングでお会いしたFPの先生との出会いでした。 当時の私はよく分からないまま保険に加入していたり、将来のお金のことを真剣に考えるきっかけがないまま過ごしておりました。 しかしお会いしたFPの先生方が真剣に私の将来のことに向き合ってくれ、漠然としていたお金の不安や、保険のことなどを丁寧に教えてくれました。 私自身がそうだったように、以前の私のように漠然とした将来への不安を抱えている人は多いかと思います。 そんな方たちの人生を変えるきっかけになりたい、力になりたいと思いFP業界へ転職しました。 現在はIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として、ライフプランニングを主軸に、お客様の「夢」や「想い」を形にするお手伝いをさせていただいております。

  • 松本 啓佑
    松本 啓佑

    年間600組以上の個別相談を受ける大人気ファイナンシャルプランナー。 社会人や子育てママ向けの講演を数多く開催。 プライベートでは2020年に住宅を購入し、1人の娘のパパでもある。 個別相談では教育費や住宅購入、資産運用等、実体験に基づくライフプランニングが好評。 座右の銘は「成功は『運』ではなく『選択』である」。 いい選択をするにはいい情報が必要です。 個別相談ではご要望にお応えする情報を提供させて頂きます。 一緒に考えていきましょう。

  • 溝江 優
    溝江 優

    はじめまして。 ご相談者さま一人ひとりの人生に寄り添い、将来への不安を「見える安心」に変えることをミッションに活動しています。 資産運用からライフプランニングまで、金融の枠を越えて「本当に必要な選択」を一緒に考えるパートナーでありたいと思っています。 変化の早い時代だからこそ、誠実に、確実に。 「聞いてよかった」「任せてよかった」と思っていただける存在であることを、何よりも大切にしています。

  • 永井 駿哉
    永井 駿哉

    「将来お金に困らないようにしたい」 その想いに寄り添い、お客様一人ひとりの状況に合わせて不安を安心へ変えるヒントをお届けしています。 大学生の頃から投資に興味を持ち、あらゆる投資や投機に挑戦し続け、酸いも甘いも経験。 社会に出てすぐに母親が癌になり、一人っ子の母子家庭だったため、闘病中のフォローから死後の整理まで経験し、改めて保険の重要性やお金の「備え」の大切さを痛感。 この経験を役立てたいと考えFPとしての道を志しました。 ただ制度や商品を説明するのではなく、お客様一人ひとりにとって本当に役立つ選択肢を提案することを心がけています。 得意分野 資産形成(つみたてNISA・NISA・確定拠出年金) 家計の見直し(ライフプランシミュレーション) 保険相談(生命保険・自動車保険・火災保険)