050-1790-1040

9:00~21:00まで(土日祝対応)

EXPERTS専門家一覧

  • 前田 幹太
    前田 幹太

    これまで、主に不要な金融商品にご加入されているお客様を多くお見かけします。 その際、なぜご加入されているのかとお聞きするとよく分からないといった 回答をいただきます。 また、資産形成においては、現金だけの積み立てが多い方も見受けられます。 相続対策においてもよく分からないまま対策されている方がいらっしゃいます。 私はお客様にとって本当に必要かつ適切な提案をさせていただきます。 その際、どのような金融商品が最適か、どのようにリスク管理を行うべきか、お客様の人生設計に合った資産形成(NISA等も含めて)や、ご家族の為やご自身の為の相続対策等の提案をさせていただきます。

  • 川原 誠司
    川原 誠司

    金融に対する、相談はなかなか友人や知人にするのは難しく、 本当にその知識が正しいのかもわからない事も多々あるかと思います。 私は、前職銀行に勤めており、お客様のお金のサポートをさせていただきました。 この実務で携わった経験を活かし、お客様を金融を通じて幸せにしたいと考えております。 ぜひ、気軽にご相談ください。 ◆得意分野 資産形成相談:NISA、積立NISA、iDeCo 等 生命保険相談:公的社会制度の解説やライフプランにあった保険設計を行います。 住宅ローン相談:住宅ローンの仕組み、最適な住宅ローンの組み方についてご説明します。

  • 入山 雄太
    入山 雄太

    お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。 ファイナンシャルプランナーとして活動してきた経験と専門知識を活かして、皆様のニーズに最大限こたえられるよう対応させていただきます。 資産運用から保険の選択、ライフプランニングに至るまで、金融全般にわたります。 一人ひとりのニーズに基づいて最適なご提案をし、皆様が安心して未来を見据えられるように全力でお手伝いさせていただきます。

  • 赤松 則大
    赤松 則大

    はじめまして! ユニバーサルライフ株式会社の赤松と申します。 シンプルに分かりやすくをモットーに保険の相談はもちろん 中長期の資産運用、相続、NISA、教育資金、老後資金準備などの お手伝いを行います。 定期的に保険セミナーも開催しています。 宜しくお願い致します。

  • 小澤 美季
    小澤 美季

    ママFPとして活動しています。 自身の家族に起きたお金のトラブルの経験上、 せめて「お客様の人生に起こりうるお金のトラブル」は、事前に解決したい! という思いでいます。 たくさんのことを抱えて毎日を過ごしているママが少しでも不安から解消されて、 日々を笑顔で過ごせるようにお手伝いさせていただく事が、 私の使命と感じております。 得意分野としては、 ・資産形成 ・家計の見直し ・保険の見直し等です。 お気軽にご相談ください。

  • 鬼窪 哲也
    鬼窪 哲也

    あなただけの人生計画を考えてみませんか? 【得意分野】 ・資産形成(基礎的なところから、テクニカルなことまで) ・家計節約(固定費の見直し、節約・節税テクニック) ・教育費用(教育資金の積み立て計画や、海外留学なども) ・保険商品の分析・見直し(現在ご加入中の保険がプロ目線ではどのように評価されるのかをお伝えします。) はじめまして。 私はライフプランニングの専門家です。 ライフプランニングとは、人生における重要なイベントや目標地点に到達するための大事な計画を立てることです。 これには、教育資金の準備、住宅購入、子育て、老後の資金計画などが含まれます。 よく山登りやマラソンなどに例えられますが、先の見えない中で闇雲に走り続けるのはとても不安で疲れてしまいます。 まずは現状を把握し、あなたの人生の目的をお聞かせください。 皆さんそれぞれの想いをのせた人生設計を作ってみませんか? 資格等 ・ファンナンシャルプランナー ・ライフプランナー ・確定拠出年金診断士 ・海外留学アドバイザー ・通信端末診断士

  • 中島 和枝
    中島 和枝

    「老後資金・資産運用・家計・教育資金・ライフプラン・相続のお悩み等」の 不安を  「誰に相談すれば良いのかわからない」  「押し売りされるのは嫌」 といった悩みに対して、オンライン時代だからこその相談体験の面談を作っていきます 。 私自身お金に関する問題に興味を持ち、FPの仕事を志すようになりました。 老後に向けた資産形成をしっかりと行い、より良い人生のサポートをお手伝いさせていただきます。 ご興味のある方は、是非お気軽にお話しできればと思います。

  • 白水 美江
    白水 美江

    養育費や病気・怪我に備えるお手伝いをさせていただきます。 お金の不安は誰にでもあります。将来の計画について、どのように進めれば良いのか、どうやって資産を増やせば良いのか。 そんなあなたの不安や疑問に、真剣に向き合います。 ファイナンシャルプランナーとして多年にわたり活動しています。個人のお客様だけでなく、家族全体の経済的な安心を実現するために、資産管理から保険に至るまでの包括的なサービスを提供しています。 これまでの人生経験をもとにお話しさせていただきます!退職後の生活設計から、子供の教育費用の計画、健康保険の選択に至るまで、ライフステージに合わせた資金計画を提案します。 お一人お一人に寄り添い魅力あるお話を心がけております。長い人生、笑って過ごしましょう。

  • 高光 優海
    高光 優海

    家計の事情、お金のことはなかなか他人に相談しづらい内容だと思います。 普段お忙しい中ついつい後回しにしがちですが、 「知っている」か「知らない」かで大きく変わるのがお金の問題。 今の時代、色んなところで多くの情報が出回っていますが ライフプランニングはおひとりおひとり正解は違うものです。 ひとりの専門家として、貴方の人生を今よりも良くするお手伝いを 納得いただけるまで、精いっぱいさせていただきます♩ 〈個別面談の得意分野〉 〇ライフプランニング 〇家計管理 〇老後への資産形成(iDeCo・NISA) 〇保険の備え方 皆様の「人生のプラン」に携わらせていただけることに 喜びもやりがいもですが、何より「責任」を持つことを心がけて日々精進しております! 皆様の大切な資産を守り、より良い未来にするためのお手伝いをいたします 《沖縄県でFPセミナー講師として金融リテラシーの向上を発信しております》 ◉一般向けセミナー 「お金のきほん講座」 「iDeCoとNISAどっちがお得?」 「子どもの夢を叶える教育資金」など ◉企業向けセミナー 「退職金制度 説明会」 「社会保険制度の仕組み」 「ライフデザインセミナー」

  • 小牧 龍太郎
    小牧 龍太郎

    大学卒業後、2年間のフリーター生活(音楽漬け)の中で、督促状がくるなど、お金のことを何もわかっていないことに危機感を感じ、FP資格を取得。業界11年目。 これまで約1,300名ほどのライフプラン相談を担当してきました。 皆様は小学生時代、夏休みの宿題、どのように取り組まれたでしょうか? わたくしは最後の最後の日になって終わらせる、いわゆる一夜漬けタイプでした。 反対に、夏休みになったら「1日何ページ」なんていう風にコツコツ取り組む友人もおりました。 これをライフプラン、将来かかるお金で考えてみると、一夜漬けでお金を準備するというのは、なかなか難しいことだと感じます。 あらかじめ、将来というのは「いつなのか」、「どれくらい準備しておけばよいのか」そしてそこに向けて行動することができると、日々の生活の中で「使いすぎたかな~」なんていう不安も取り除くことができ、「今」を目いっぱい楽しむことができるんじゃないかと考えております。 ライフプランを通して、将来の準備と今を楽しむサポートができれば、と思います。

  • 長安 侑司
    長安 侑司

    1994年生まれの広島市出身。 現在は2人の男の子を育てるシングルファーザー 【専門分野】 ライフプラン、資産形成(NISA・iDeCo等)、相続・贈与, 住宅ローン、生命保険、医療保険、 ------------------------------------------------- 【仕事のルーツ】 高校生の時に母親が交通事故で他界し、将来は理科の先生になって野球部の顧問をすることが夢でしたが、大学進学後は父親の収入だけでは住宅ローンの返済や3人兄弟の学費を賄うことができず、3つ4つのアルバイトを掛け持ちして理系の私立大学に通いました。 しかし、寝る間も惜しむほどの生活は体力的にも厳しく、大学を中退。 夢を諦め、建築関係の仕事に就きその後結婚。 結婚後、子供が生まれたことで自分の保険の内容を見直したところ、掛け方ひとつで人生が大きく変わることを知り、知らないだけで損をしてしまう人がいることに気づき、金融業界に転職。 保険、正しい社会保障分析、資産形成、相続診断などのトータルサポートを行うファイナンシャルプランナーとして独立しました。 現在はネガティブな考え方ではなく、お客様の夢を叶えるために目的にあったアドバイスを行い、一緒に楽しいライフプランを考えることが大切だと考えています。

  • 田中 尚
    田中 尚

    ファイナンシャルプランナーとして30年近くお客様の相談を受けて来ました。 また自分自身も妻と3人の子育てをして来た経験も含め、皆様のよろず相談相手 としてお役に立てればと考えています。 現在は仕事と言うより自分の知識や経験が少しでもお役に立てればと、 ボランティア感覚で毎日を過ごしております。 気になる事が有れば気軽にご相談下さい。

  • 吉川 雄也
    吉川 雄也

    老後資金、教育資金、、住宅購入、資産形成、資産運用、家計管理など… 『お金』にまつわる不安や先行き不透明感は少なくありません。 まずは今のお悩みや不安、聞いてみたいことを気軽に言葉にしてみてはいかがでしょうか? 自分の言葉で話してみることで気付けることがあるかもしれません。 あなたのお言葉から、一緒に不安や悩みを視える化して解決に向かって共に歩いく事、それが私の仕事です。 ゴールのないマラソンは走れないのと一緒で、『お金』のゴールがわからない人生設計は難しいです。一緒にきっかけを見つけるところから始めましょう。 初回面談では個人情報や細かいお話はお聞きしません。 あくまでご相談者様が『お金回り』で聞いてみたい事にお答えする時間となります。

  • 押木 琢磨
    押木 琢磨

    「教育費はいくらかかるの?」「老後の年金はもらえるの?」などお金に関する悩みは皆さんが抱えています。 そして「その不安を減らすためにどんな準備をしたらいいの?」と考えている人も多くいらっしゃいます。 ただ「その不安」はみなさん似ているようで実は一人ひとり少しずつ違っています。 同じ教育費でも塾や習い事を想定しているのか、公立か私立で考えているのか、大学は文系なのか理系なのか等々。 まずは一人ひとりが思い描いていることを形にするライフプランを一緒に作りながら、 専門的なアドバイスを基に、必要な準備を一緒に考えていきましょう。

  • 中島 真一
    中島 真一

    新NISAの拡充など、少しずつ制度として資産形成が注目されてきました。 しかし、これまで金銭教育がなされてこなかった日本。 学校では何も教えてくれず、私もその一人でした。 だからこそ!同じ境遇の方々のお役に立ちたい!それがFPの仕事を志すきかっけでした。 「教育」「住宅」「老後」という人生の3大支出に対して、“何を”“どのように”活用し、準備するか。そのためには、各御家庭でのライフプランニングによる現状分析とゴール設定が必要になってきます。そんなファイナンシャルプランニングが当たり前に行われる日本になるように、日々活動しています。 得意分野 ・老後資産形成 ・教育資金 ・ライフプランニング ・シニアライフプランニング(介護資金準備など) ・生命保険相談 シニアライフプランニングや生命保険の活用では、元医療職の経験も活かし、実際の入院や介護の問題も併せてお伝えしています。 「老後資産形成はどうしたらいい」「どの制度がいいの」「家計改善」「教育資金の準備の仕方は」「そもそも何を聞いたらいいかわからない」など、お気軽にお話しできればと思います。

  • 爲房 有希
    爲房 有希

    資産形成が謳われる時代。 知り合いも始めたっていうし、私も始めないと!でもどこで?いくら払えばいいの?私でも払えるかな?まずそもそも私にも必要?? そんな漠然とした疑問や不安をお持ちの方も多いかと思います。 でもお友達にお金の話はしたくないですよね。 ご家族がおられる方、独身の方、会社員の方、フリーランスの方、 環境が違えば不安も違います。 優先順位を決め、一つずつ不安を解消していくお手伝いをさせて頂きます! 理想と現実を上手に一本化していきましょう!

  • 島田 えり
    島田 えり

    人生100年時代。世の中が変わるとライフプランも変わっていきます。 私自身20代の頃は、将来どうにかなるでしょ!と深く考えておらず後悔しています。 これからの未来のために一緒にライフプランを考えましょう! 皆様のお役に立てるように一生懸命がんばります!

  • 中川 寛
    中川 寛

    それぞれの世代でお悩みは変わります。 その方のニーズに合わせてサポートさせて頂きます。 私自身資産形成を知らずに30年以上過ごし、損をした!!との感じました。 出来ることならもっと早く知り実行したかった。そんな経験からお伝えできることも多くあります。 また子どもが3人いることから学費以外にかかる費用なども実体験を交えてお伝えいたします。 【得意分野】 〇生命保険相談 〇資産形成相談 NISA、IDECO、企業型確定拠出年金など 〇学費などの相談