終身保険RISE Support Plus[ライズ・サポート・プラス]
オリックス生命保険株式会社商品の特徴
オリックス生命の「終身保険RISE Support Plus[ライズ・サポート・プラス]」は、持病がある方も加入しやすい、一生涯保障の終身保険です。入院・手術の経験がある、持病があるなどの健康上の理由で死亡保険をあきらめていた方も入りやすいように、引受基準を緩和した終身保険です。
掛け捨てではなく解約払戻金があります。もし約款所定の高度障害状態に該当した場合は、以後の保険料の払込みが免除となります。 また、余命6ヶ月以内と判断されたとき、死亡保険金額の全部または一部の相当する金額を生存中に受け取ることができます。(リビング・ニーズ特約を付加した場合)
加えて、加入者限定の健康医療相談サービスとして、「セカンドオピニオンサービス」や「糖尿病専門サポートサービス」など無料で利用できるサービスもあります。
※この商品(特約を含む)は、持病がある方、入院経験がある方も加入しやすいよう、告知いただく項目を限定し、引受基準を緩和した商品です。このため、オリックス生命の他の商品と比べて保険料が割増しされています。
健康状態について、より詳細な告知をいただくことで、保険料が割増しされていないオリックス生命の他の商品に契約いただける場合があります。


終身保険RISE Support Plus[ライズ・サポート・プラス]の特徴
終身保険RISE Support Plus[ライズ・サポート・プラス]の3つの特徴をご紹介いたします。

持病のある方、通院中だったり入院歴や手術歴のある方も、以下の告知項目がすべて「いいえ」なら、申し込むことができます。
①最近3か月以内に、医師から入院・手術・検査のいずれかをすすめられたことがありますか?
②過去2年以内に病気やケガで入院をしたこと、または手術を受けたことがありますか?
③過去5年以内に、がんまたは上皮内新生物・肝硬変・統合失調症・認知症・アルコール依存症で医師の診察・検査・治療・投薬のいずれかを受けたことがありますか?
※特定疾病保険料払込免除特則を適用する場合、3つの告知項目以外に告知が必要な項目がありますので、ご注意ください。

保険金額は100万円※から、10万円単位で設定いただけます。またこの保険は掛け捨てではなく解約払戻金があるため、解約した際にまとまったお金を受け取ることができます。(※ご契約後短期間で解約した場合の解約払戻金は、まったくないか、あってもごくわずかです。)
※契約年齢が49歳以下の方は200万円(50歳~85歳は100万円)からの引受けとなります。
※低解約払戻期間中に解約した場合の主契約の解約払戻金は、抑制されています(低解約払戻期間は保険料払込期間と同一です)。

死亡保障が一生涯続きます。そのため、被保険者が死亡した場合、死亡保険金を受け取ることができます。また、不慮の事故により約款所定の身体障害の状態または約款所定の高度障害状態に該当した場合、以後の保険料の払込みが免除されます。保障はそのまま継続します。
万一余命6ヶ月以内と判断されたとき、被保険者が指定した保険金額から6ヶ月の指定保険金額に対応する利息および保険料相当額を差し引いた金額を受け取れます。(リビング・ニーズ特約を付加した場合)
保障内容
※解約払戻金について 低解約払戻期間中に解約した場合の主契約の解約払戻金は、抑制されています(低解約払戻期間は保険料払込期間と同一です)。 解約払戻金の額は、契約年齢、保険料払込期間、経過年数などによって異なります。
特定疾病保険料払込免除特則を適用する場合、3つの告知項目以外に告知が必要な項目がありますので、ご注意ください。
引受保険会社 | オリックス生命保険株式会社 |
商品正式名称 | 無配当 引受基準緩和型終身保険(低解約払戻金型)(2019) |
プラン名または保障内容 | 特定疾病保険料払込免除特則適用なし|保険金額:200万円|口座振替扱|保険期間: 終身|保険料払込期間:終身 |
加入年齢 | 20歳~85歳(保険料払込期間により異なります) |
保険期間 | 終身 |
保険料払込期間 | 10年、50歳・55歳・60歳・65歳・70歳、終身 |
保険料払込方法 | 口座振替, クレジットカード |
保険料払込回数 | 月払, 半年払, 年払 |
申込方法 | 対面(オンライン可) |
備考 | この広告は商品の概要を説明しています。詳細は「契約概要」「注意喚起情報」「ご契約のしおり/約款」を必ずご確認ください。 |