FPになったきっかけはなんですか?
「金融の現場で見た不適切な実態」
銀行員時代、様々な資産背景を持つお客様と接する中で、多くの問題に気づきました。自分に合わない商品を購入する人、金融機関の助言を鵜呑みにして損失を被る人、自身の保有する金融商品を理解...

「お客様の人生をお金に関する悩みを解決することで豊かにしたい」という想いから私はファイナンシャルアドバイザーになりました。前職の銀行員時代、お金に関する情報提供やお客様の資産の現状...
「お客様の人生をお金に関する悩みを解決することで豊かにしたい」という想いから私はファイナンシャルアドバイザーになりました。前職の銀行員時代、お金に関する情報提供やお客様の資産の現状をご案内する度に「教えてくれてよかった」「これで将来安心だわ」と声をかけて頂きました。お金の管理や運用は、人生の質に大きな影響を与えます。お客様に出会えて良かったと思って頂ける時間を作りたいと思います。
私自身も結婚、出産・子育て、家の購入など変化し続けるライフプランとお金の問題に皆様と同じように悩んできました。「住宅ローンこんなに組んで大丈夫かな」「教育費、老後費用どうやて貯めていけばいいかな」「夫に万一があったら私と子供の生活はどうなるの」「出産前に保険見直した方がいいかな」などなど。皆様もお悩みのことはありませんか。
些細な質問でもちょっと聞いてほしいことでも、何でも気軽にご相談ください(o^―^o)
お客様の立場に立って一緒に考えます。
30代
鳥取県
ミシンで子供服や雑貨をつくること
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、子供の教育費の積立、家計・固定費の見直し、住宅購入・住宅ローン、社会保険・税金の効率化
FP(1級)、その他の資格、証券外務員、銀行業務検定
「金融の現場で見た不適切な実態」
銀行員時代、様々な資産背景を持つお客様と接する中で、多くの問題に気づきました。自分に合わない商品を購入する人、金融機関の助言を鵜呑みにして損失を被る人、自身の保有する金融商品を理解...
銀行員時代、様々な資産背景を持つお客様と接する中で、多くの問題に気づきました。自分に合わない商品を購入する人、金融機関の助言を鵜呑みにして損失を被る人、自身の保有する金融商品を理解していない人など、適切な金融知識の不足により不利益を被っている方がいました。この現状を目の当たりにし、強い使命感を感じました。人々に正しい金融知識を提供し、大切な資産を守り、より良い運用方法を伝えたいと考えました。適切な情報提供により、多くの人々の人生において、経済面でポジティブな影響を与えたいという思いが強くなりました。これらの経験と思いが、私がファイナンシャル・プランナー(FP)になることを決意した原動力です。FPとして、中立的な立場から正確で有用な金融情報を提供し、一人でも多くの方の金融リテラシー向上に貢献したいと考えています。人々の経済的well-beingの実現に向けて、日々努力を重ねています。
「育児に奔走する休日、でも小さな幸せも」
休日はバタバタ(育児に奔走…子どもが一日中家にいるのは大変)ですが、何とか自分を癒す時間を作っています。
家から車で行ける範囲に温泉があるので休日はよく行きます。普段パソコン業務を...
休日はバタバタ(育児に奔走…子どもが一日中家にいるのは大変)ですが、何とか自分を癒す時間を作っています。
家から車で行ける範囲に温泉があるので休日はよく行きます。普段パソコン業務を長時間しているので身体を温めてリラックス出来るのがいいです。
また、私は子供服や雑貨を作ることが好きなので空いた時間にミシンをカタカタさせています。作りは粗悪ですが子どもが喜んでくれるので辞められない(笑)最近は、母や祖母の服も作り喜ばれています。
子どもが早く寝てくれた日には韓国ドラマで夜更かししてます。
私のこれまでとこれから
私は銀行員としてキャリアをスタートさせ、主に個人営業担当として資産運用のアドバイスや相続対策に携わってきました。お客様の資産が増えて喜ばれる瞬間や、相続に関する深い話し合いを通じて...
私は銀行員としてキャリアをスタートさせ、主に個人営業担当として資産運用のアドバイスや相続対策に携わってきました。お客様の資産が増えて喜ばれる瞬間や、相続に関する深い話し合いを通じて家族への思いを汲み取り適切な提案ができることに大きなやりがいを感じていました。また、法人営業も経験し、企業経営の難しさや事業拡大、開業に伴う喜びを間近で見ることができました。
銀行での多様な経験を通じて、私は特に個人のお客様の金融関連の悩みを解決することに強い興味を持つようになりました。そこで、より専門的かつ柔軟なアプローチが可能なファイナンシャルプランナー(FP)として転身を決意しました。
現在は、FPとしてお客様一人ひとりのニーズに合わせたプランを作成し、幅広い情報提供を行うことに喜びを感じています。お客様との対話を通じて様々な人生の物語に触れ、それぞれの状況に最適な解決策を提案することが私の仕事の醍醐味です。日々、お客様に寄り添いながら、より良いサービスを提供するために自己研鑽を続けています。
相談内容:老後の資金、教育費について
ライフプランをまず立てることになり全体的に家計見直しに役立ちそうだと思った。
相談内容:NISAについて 老後資産について
FPさんはの相談も初めてで、投資に関しても全く知識がなかったのですが、図や比較表を使用しての説明で初心者でもわかりやすかったです。 自分が利用する証券会社の実際の画面を使って、銘柄の検索のやり方や見方を教えていただき、メモなしでもスムーズに利用できました 何から始めたら良いのかわからない不安が解消され、一歩踏み出すことができました 今今回は私個人の事を相談しましたが、家族の事も相談をさせていただきたいと考えています ありがとうございました また、よろしくお願いいたします
相談内容:イデコ、ニーサ、ふるさと納税、保険
ニーサとイデコの違いや、ニーサをするならどんな視点で買っていったらいいかを教えてもらった。 きちんと分散投資をしましょうと。流行りにのるだけではなく、保険でもこうゆう商品だったらお得ですと。 わたし、いま入ってる保険はよくなさそうで解約しようかとおもっていたけど、お話することで、いま解約すべきじゃないとおもいました。
相談内容:老後の備え
感じも良く、お話しやすかったです。 提供データをもとに、ライフプランを作成してくれて、次に考えたら良いことをご提案いただけました。
相談内容:ライフプランの見直し
NISAやiDeCoについて聞こうと思ったが、まずはライフプランを見直そうと提案していただきました
相談内容:NISAについて
初心者の私にも一から教えてくださり、わかりやすかったです。 無料なのに本当に勧誘なども一切なく、安心できました!
相談内容:保険の見直し
保険の内容を今ならもう少しいい保障にできるだったり、現在の状況からもっとこういう時の保障も考えてみてはと、セールスっぽくなく親身になって考えて下さったと感じました。
相談内容:新規保険加入の検討
親身になって聞いてくださり、即座に正確で分かりやすいご返答をして下さいました。事前の下調べもして下さってとてもありがたかったです。 お金のことは家族や友人には相談しづらく、保険会社や証券会社の担当の方は売りたい気持ちがあるため時に適正な提案かどうか分からないことがあります。 第三者視点で商品内容やバランスの良い投資についてアドバイスをいただきました。 子供たちに残したいお金を、間違って使ってしまったらと不安がありましたので、とても安心できました。 ありがとうございました!
相談内容:積み立て、投資信託
積み立てなどしたいと思っていてもなかなか踏み出せず、今回ご相談させていただきましたが、基本がわからない私にも一からわかりやすく教えてくださいました。ライフプランや目的などに合わせて相談に乗ってくださいます。次回も予約させていただいたのでまたご相談させていただきます。
相談内容:NISAのこと・資産運用に関してどのくらいの金額が適正になりえそうかの見解
そもそもの基本情報に関しても詳しく御説明して頂き、説明も丁寧で理解しやすかったです!
相談内容:老後の蓄え、現在の収入支出からのライフプランについて
笑顔がとても良く、気さくに話してくださり、安心して相談できました。また、質問に対する答えもわかりやすく、的確で安心して今後の相談にもつなげることができました。
相談内容:子育て資金の問題、投資信託の始め方
分かりやすくて、丁寧に教えていただけます。 迷ったらまず一度、面談を受けてみるべきだと思いました!
相談内容:現在の収入、お金周りの知識、貯金額から初めにできること
スライドで図を書いてくださり、株初心者の私でも分かりやすくなるような配慮が素晴らしかったです。 また、上記の条件から初めにできることを具体的に示していただき、行動に移しやすくなりました。 ゼロ知識でしたが、一時間で「投資信託とは」、「従来と比較した際の新NISAのメリット」、「初めの設定額をどれくらいにすれば良いか」等ひと通り教えていただきました。 私の知識ベースで、教える内容を柔軟に調整してくださり、安心して相談できる人物だと感じました。
相談内容:確定拠出年金について/投資信託ついて
会社で新卒入社の際に詳しい説明もなく確定拠出年金の手続きにサインをしてしまった私ですが、そうした事案は珍しくないことを教えて頂きました。年金や資産運用のことについて良く理解せずにお金をただ積み立ててしまっている若い人は少なくないと思います。 私が正にそういう人間で、そんな私に具体例などを交えつつ凄く分かりやすく解説してくださいました。自分のお金のことなのに何も分からなくて不安だった、その不安が相談したことで解消に繋がったと感じています。思い切って相談して良かったです!
相談内容:貯蓄、
わかりやすく、何度でも教えて頂けました。
相談内容:老後の備えについて
勉強になる情報を沢山提供頂きました。
相談内容:老後の備え、資産運用
勇気を出して相談して良かったです。 広告などでマネーキャリアさんは、拝見してました。こんな世の中なので、正直大丈夫かな? って心配もあって、なかなか、予約まではいかなかったです。 まだ、1回しか相談できてませんが、担当さんの分かりやすい説明で、自分がとうしたら良いかという方向性が見えて良かったです。 私は自分の為に、かなり良かったと思いました。 自分の周りで悩んでる人がいたら、すすめます。
相談内容:老後の備え、教育資金の備え。
今回は聞き取りのみでしたが、現在の収支から貯金の仕方、運用だったらどの商品が適切かなどを教えていただけるとのことでした。次回の面談でのライフプランニングのアドバイスをいただけるのが楽しみです。
相談内容:保険の見直し
とても気さくで明るく、聞きたいことに対して的確に答えて下さいます。自分でも何を聞きたいのか不明瞭な場合でも、改善点を捉えてくださって解決策を考えてくださるので、信頼できるFPさんです。
相談内容:今後のライフプラン、家計の見直し、教育資金や資産運用について
明るく、朗らかな雰囲気で初めてでも緊張せず話を聞いてもらうことが出来ました。自分だけではなかなか将来のお金のこと、子どもにかかる教育資金など具体的に見えてこない部分まで、親身になって聞いてもらえるのでよかったです。また次回の面談が楽しみになりました。
相談内容:貯蓄や、今後の学資資金について
お子さんがいらっしゃるみたいで、進学の事や、生活費がどれくらいかかるのか話しながら、参考になる話を聞けたので、その点が良かった。
相談内容:ライフプラン
とても真摯に向きあってくださいました。 教育費や老後費用の貯め方も案内して頂き勉強になりました。 入った保険の意味が分からなかったのですが、細かく見て頂き自分の現状が理解できました。次回はもっと具体的な相談が出来たらと思います。
相談内容:老後の備え
非常に親身になってくださいました。 また相談したいと思います。
相談内容:新NISAについて。
ポイ活で、楽天に全てをまとめていたので、楽天証券からは、間違いなかったのですが、そこから、どの銘柄を選ぶや、見るポイントなどを、私の希望に合わせて教えて下さり、本当に分かりやすかったです。
相談内容:ライフプラン
細かく聞いていただき 知識も豊富なプロって感じだったので 来週のライフプラン見るのが楽しみです!
相談内容:投資信託
投資信託の仕組みや画面の見方は私たち、金融リテラシーのないにわか運用者には難しいですが、加藤さんから丁寧に説明していただき少しですが理解できました。明るく分かりやすい説明をしてくださるので、金融アレルギーの方も安心して何でも相談できます。
相談内容:老後の備え、ねんきん定期便の見方から幾ら老後までに足りないか、その備え方などは
親切で質問を最初からしやすいよう話してくださった! 話もわかりやすかったてす。
相談内容:老後の備え、教育費の見極め
とても優しく、分かりやすい説明で安心して質問に答えることができました。お金に関して前向きに取り組もうと意欲が湧きました。 次回の面談が楽しみです!!
相談内容:ニーサ積み立て。
自分の投資計画を親身になって考えて貰えて良かったです。
相談内容:相続時精算課税制度について
とても親身になって相談にのってくださり、どうして無料かやどこから報酬をいただいているかなどなど私が疑問に思っていることを適切に答えていただき、誠実さを感じました。
相談内容:子供の教育費と自分達の老後について
詳細を聞き取ってくださり、しかも終始笑顔でこちらも安心して明るく話ができました。
相談内容:退職したので今後のお金の相談、保険の見直し、ニーサを始める前準備
こちらの話をきちんと聞いてくれて、何からやれば良いのか分かりやすく順番を決めてくれました。おかげで、どうしたらいいか迷っていたのが前進できました。次回の相談も安心して、相談できます。
相談内容:つみたてNISAについて
私の性格や現実を配慮した上で今後についてどうしたら良いか、丁寧に真剣に考えて方向性を見つけて頂けてありがたかったです。携帯から申し込んで大丈夫なのかと不安で心配でしたが、相談してとても良かったです。
相談内容:新NISAについて
新NISAを始める前に、次回は老後資金についてアドバイスをいただき、更にiDeCoの相談にものってもらえた
※実際にサービスをご利用いただいたお客様の声の中から原文を抜粋したものです
※掲載している専門家からの紹介文は、実際に当サービスに登録している他の専門家から寄せられたもので、当社が選定しています
ほかの専門家からの紹介文