


「知は力」知っていることで選択肢は広がる
元々この業界に入るきっかけが、自分自身のお金に関して不安を感じたからです。
経済や金融に関して全く無知だったのですが、2007年に輸入車部品の商社から全く畑違いの金融系のコン...

元々この業界に入るきっかけが、自分自身のお金に関して不安を感じたからです。
経済や金融に関して全く無知だったのですが、2007年に輸入車部品の商社から全く畑違いの金融系のコンサルタントに出会い、興味があることを伝えるとスカウトされ、それからこのキャリアが始まりました。
知らいないことだらけだった自分はそこからいろいろな勉強をさせて頂き、「これは知らないと損することが多いな」と実感しました。
当時はまだまだ投資や運用という言葉に抵抗がある方も多かったですが、2024年からNISAの制度も変わり関心を持つ方も増えてきました。
部分最適ではなく全体最適を考えてライフプランを立てていく必要性もあり、金融商品を選択する際、その方に合ったものを考えていかなければいけません。
得意分野は「ライフプラン相談」「資産形成・運用相談」「生命保険相談」「住宅購入資金相談」です。
皆さんの未来が豊かになるように少しでもお力になれれば嬉しい思いです。

年齢
40代
出身地
東京都
趣味
料理・ファッション・オートバイ
得意な相談ジャンル
ライフプラン設計、保険の新規加入・見直し、資産形成・老後の年金対策・少額投資(iDeCo・NISAなど)、家計・固定費の見直し、住宅購入・住宅ローン
保有資格
FP(2級)、証券外務員、生保大学課程
ほかの専門家からの紹介文